学校で君の世界は決まらない。子ども達に「大丈夫」を届け続けたい!フリースクール『次の10年募金』

For

Certified NPO 盛岡ユースセンター

学校で君の世界は決まらない。子ども達に「大丈夫」を届け続けたい!フリースクール『次の10年募金』 Image

認定NPO法人 盛岡ユースセンター

Total Amount

¥292,000

/ ¥1,000,000

29%
  • Total Amount

    ¥292,000

  • Total Supporters

    49

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

保護者の声③

2020/11/19 19:10

保護者の声③ Main Visual

こんばんは。スタッフの菅原です。

本日は3名の保護者の方のお声をご紹介します。子ども達がユースセンターを「安心する」と思ってもらえることが何より嬉しく、励みになります。

**********

体験入学で、娘のとても良い笑顔を見れたことがとても印象的で今でも忘れられません。

中学校では、先生方に思いが伝わらず辛い思いをしていましたが、ありのままの娘をそのまま受け止めてくださり、ユースの先生方に出逢えたことは、私たち家族にとって心の支えです。

ユースで開かれるセミナーや講義、茶話会なども参加していますが、親としての考え方や不登校になった子どもへの対応の仕方、卒業生の親御さんの体験談など、勉強になることばかりで、私自身とても気持ちが救われています。

子ども達だけではなく、親の気持ちまでも穏やかになれる場所だと思います。

先日娘が私に肩もみをしてくれました。とても嬉しかったです。

**********

中3から不登校となった息子ですが、ユースセンターの皆さんとその空間と出会ってから、表情が和らぎました。

安心して行ける場所と、ようやく出会えたのだと思います。

ゆっくりと息子のペース、気持ちを受容していただきながら、少しずつ通えている姿に、ほっとしています。

子ども自身が選べる学びの場として、今後もユースセンターさんを応援しつつ、親子でゆっくり前進していきたいです。

**********

利用してよかったことは、尾形先生、菅原先生と出会えたことです。

先生方がいたからこそ、ユースセンターに繋がることができました。  

嬉しかったことは、娘のバイト先まできてくれたこと、とても嬉しかったです。

中学校は、あまり通えていませんが、自分のペースでユースセンターに行っている姿をみると、うれしくなります。

「こんなこと、楽しかったよ。」「体育して、足いたーい。」

 日常の生活の会話だったり、一緒に食事をしたり、何気ないひとときが、幸せに感じます。

 これからもよろしくお願いします。


← Back to all activity reports

〒0200022

岩手県盛岡市大通3丁目1-23クリエイトビル3階

0196817070

https://www.morioka-youthcenter.com/

Representative:又川俊三

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved