Issues we are working on
子どもたちにとって安心安全な場所であること
様々な理由があり、学校に行けなくなってしまった子どもたちが通っています。
一人ひとり、違う悩みを抱えてくるので、最初のうちは通うことになれてもらいます。
話さなくても大丈夫、安心安全の場だと感じると、次第に心を開いてくれる生徒たちがほとんどです。
当校では「自立」をテーマに子ども達と関わっています。
不登校や事情があって学校に通えない子ども達に「自立」を求めるのは難しと思われるかもしれません。もちろん経済的な自立、精神的な自立も最終的には必要になりますが、生徒たちには「選択する力」を養ってほしいと考えています。
そのために、遊ぶときは目一杯遊びますが、学びの時間も大切にしています。
学習タイムを設けることや、選択授業では外部講師を招き、アート、折り紙、ヨガ、学問の扉など、生徒たちの興味がある分野を追求する授業も実施しています。
Why we are tackling this issue
自立する力を養い、進学にせよ就職にせよ、最終的には子ども達自身が希望する進路に送り出したい。
そのために様々な経験をしてほしいと考えています。
子ども達に、よくこんな話をします。
「職業と仕事の違いは知っているかい?今ある職業は10年後にはAIが担っているかもしれないし、無くなっているかもしれない。だけど仕事は無くならないよ。なぜならば、仕事は役割だからね。例えば、フリースクール先生が職業ならば、生徒の幸せを考えることが仕事です。ということは、もしフリースクールの先生という職業がなくなったとしても、生徒に幸せにするという仕事は必ず存在していくよね。だから、私たちは仕事(役割)を見つけてほしいです。」
子ども達にたくさんの選択肢を知ってもらい、自らやりたい仕事を語れるような大人になってほしい。
そして、自分の仕事に誇りを持って、好きになってほしい。
そんな想いで私たちは取り組んでいます。
How donations are used
運営費:課外授業、遠足、文化祭、クリスマス会、スポーツ大会、教育不登校フォーラム、家賃など
人件費:スタッフ人件費、外部講師、ボランティア交通費など
温かいご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。