Social Care Good Image
name Logo

NPO

Social Care Good

Donate

Disabilities

Social Education

Vision

Care is peace. 私たちは、ケアの心でつながる輝きは共感であふれ、 誰もが安心して暮らせる平和な社会を育みます。 そして、ケアが育む、共感あふれる平和な社会を、未来の世代へとつなぎます。

more

Issues we are working on

地域の課題

  1. つながりの喪失と孤立・無関心
  2. 格差の広がりと支える人々の負担増大
  3. あらゆる分断と争いの加速

Why we are tackling this issue

目指す社会

  1. 尊重と共感あふれる共生社会
  2. 機会が公平で支える基盤が強い社会
  3. 誰もが安心して生きられる平和な社会

How donations are used

本質的な改革

ケアの心の醸成(感謝と尊重、謙虚さと誠実さ、優しさと熱意/高校に介護研修/地域におけるケアの醸成)

分配の格差是正(介護福祉業界の所得分配の向上/高収益企業の留保金を社会サービス維持に)


課題解決のための事業

  1. 子育て支援(コミュニティ、相談窓口、子どもの食と健康)
  2. 児童若者支援(不登校、引きこもり、矯正施設、養護施設退所児童、放課後デイ高校生・卒業生)
  3. 共生支援(高齢者・障害者とその家族の孤立、子育て世代・若者の孤立を解決)
  4. 支援者支援(人材確保、適正収入、働き方、学び、福利厚生)
  5. 事業者支援<人材マネジメント/経営支援>(人材確保/育成/定着、経営、広報、バックオフィス)
  6. 事業者支援<コンテンツ事業>(福祉教育コンテンツ、メディア発信、書籍)
  7. 福利厚生支援(企業からの出資の返戻としての福利厚生サービス提供)
  8. 安心安全支援(子どもたちが安心して食べられるおやつの開発、農業、災害時のシャンプー、衛生、美容)
  9. 研究共創支援(今と未来の利用者、支援者、研究者へ引き継ぐもの)
  10. ものづくり支援(Care is peace. を世界へ/インバウンド向け/就労支援)

〒7300051

広島県広島市中区大手町3-1-7ユナイテッドMKビル4F

082-545-2402

https://academy.holiscare.or.jp/

Representative:長谷川剛

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved