兵庫吃音の若者を応援する会 Image
name Logo

Voluntary Association

兵庫吃音の若者を応援する会

Donate

Child Education

Human Rights

Disabilities

Vision

社会に吃音の理解を広め、吃音のある人が社会から孤立することなく、希望を持って社会の中で生きていけるよう応援します。

more

Issues we are working on

◇ミッション(日々果たすべき使命)

「吃音のある若者と人や社会をつなぐ」

吃音のある若者が社会に包容され、人や社会とつながっていくためには、相互理解が不可欠。SNSやフリーペーパーなどの身近な媒体を通して日々啓発していくことを使命と考えます。


◇ビジョン(実現したい未来)

「若者が希望を持って歩んでいける未来」

吃音があっても希望を持って人や社会とつながっていきたいと思える、つながっていける未来を目指します。


◇バリュー(約束する価値・強み)

「普通にそこにあるものという価値観」

吃音を特別なものと捉えず、「ちょっと背が高い(低い)」のように、普通にそこにあるものという価値観で、吃音のある人とない人の垣根がない文化をつくります。


◇スピリット(大切にすべき精神)

「多様性を認め合う精神」

人は一人として同じ人はいません。それぞれの違いを認め合い、相手を尊重する姿勢を持って行動します。


◇スローガン(ブランドの合言葉」

「KIT つながる」

吃音のある人とない人の心がきっとつながることを信じて活動します。

Why we are tackling this issue

多感な若者期は特に吃音コンプレックスに悩まされ、対人関係や社会進出において多くの課題に直面します。少しでも早い段階から人生を楽に生きられ、人生を前向きに捉えられるようサポートしていきたいという思いから活動を始めました。フリーペーパーは吃音のある人ない人両方をターゲットとしており、吃音のある人には身近にがんばっている吃音当事者の活動や社会資源の情報提供、吃音のない人にはまずは吃音について知ってもらい、吃音がありながらもがんばっている人たちの姿を見てもらうことで、吃音のある人とない人が垣根なくつながっていける社会の一助になればと考えています。

How donations are used

フリーペーパー発行の印刷費用として使いたいと考えています。

〒6750066

兵庫県加古川市加古川町寺家町621JAビル2F

09084816349

Representative:吉原理智

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)