ニューロダイバーシティ協会 Image

Vision

ニューロダイバーシティのコンセプトの社会実装を通して、いわゆる"発達障害"などの少数派の発達特性を持つ人も含めたすべての人が自分の人生を幸せに暮らせる「生きづらさのない社会」の実現を目指しています

日本橋ニューロダイバーシティ・プロジェクトへの参加による企業などの方との協力 Main Visual

Purpose

ニューロダイバーシティの社会実装によって「生きづらさのない社会」を実現するために、当事者が自分の特性に合った働きやすい環境で活躍し、安定的な収入を得ることはとても重要です


そこで私たちは、職場におけるニューロダイバーシティの社会実装の道を模索しており、その一環として、企業や経済産業省などが参加している「日本橋ニューロダイバーシティプロジェクト」に協賛しています


日本橋ニューロダイバーシティプロジェクト:

Loading...

Representative:市田悠貴