日本ビルマ救援センター Image
name Logo

General Association

日本ビルマ救援センター

Support

Anonymous Allowed

International

Child Education

Human Rights

Vision

ビルマの人びとがふたたび故郷に戻れる日まで.....

more

All

カレン州カヤー州の国内避難民人道支援

カレン州カヤー州の国内避難民人道支援 Main Visual

Purpose

Purpose Image
Purpose Image
Purpose Image

ビルマ国内避難民へ人道支援を届けよう

ミャンマー軍の攻撃から逃れてきた人びとに

2021年2月クーデター以来、ミャンマー軍は3,600人以上を殺害し、23,000人以上を逮捕した。2022年には民間人を標的にした暴力で世界最多を記録した。軍は民間人に対して殺害、拷問、性的暴力、空爆、砲撃、焼き討ちなどを続けているが、これらは全て人道に対する罪や戦争犯罪と見なすことができる。国連によると185万人以上が国内避難民となり、国境地域に逃れている。

一般社団法人日本ビルマ救援センターは、これまでに支援実績のあるカウンターパートとともに国内避難民への人道支援に取り組んでいる。小さな団体ができることには限りがあるが、みなさまのお力をお借りして、一人でも多くの人びとに支援が届けられるように努力を続けていきます。

Past Activities

Past Activities Image
Past Activities Image
Past Activities Image

2022年度(1月~12月)

・NUG(国民統一政府)保健省   520,000円

・CDM(市民不服従運動)支援  1,010,000円

・カレン州国内避難民支援     2,055,142円

・レイケイコー教育支援      62,682円

・カヤー州国内避難民支援 3,751,509円

・Metta Charity移民学校教育支援 150,000円

合計 7,549,333円

Achievements

Achievements Image
Achievements Image
Achievements Image

ミャンマー軍クーデター直後から市民を支援

一般社団法人日本ビルマ救援センター(BRCJ)は2021年3月より街頭募金活動を始めました。支援は市民不服従運動に参加する人びとへ、その活動を応援するための生活支援をOne to One CDM Campaignを通して届けてきました。また、国民統一政府から依頼のあった戦闘の激しい地域での医療活動にも支援を行ってきました。戦闘の長期化で市民不服従運動をしている人びとは逮捕を逃れるために国境地域や隣国に逃れ、支援を届けることが難しくなりました。また国民統一政府への支援は海外に暮らすビルマ(ミャンマー)の人びとが担うようになりました。従って、BRCJは増え続ける国内避難民への支援活動にシフトし、全力で取り組むこととなりました。既に、カレン州国内避難民からは支援を待つのではなく、自立をしていくプロジェクトの支援依頼があります。彼ら彼女らの想いに応えられるように、今後も努力を続けていきます。

Necessary expenses of the business

Necessary expenses of the business Image
Necessary expenses of the business Image
Necessary expenses of the business Image

増え続ける国内避難民へ


1.カレン州国内避難民人道支援 300万円

2.カヤー州国内避難民人道支援 300万円

3.タイへ避難してきた子どもたちへの教育支援 100万円

〒5360025

大阪府大阪市城東区森之宮2-2-8コープ野村森之宮609

09060669435

http://www.brcj.org/

Representative:中尾恵子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved