【御礼】マンスリーサポーター60名突破いたしました!ありがとうございます!
2020/3/13 06:41

AYINA副代表の内藤です!
スタートから1週間が経過いたしましたが、なんとその間で60名の方(現在63名様)がマンスリーサポーターになっていただきました!涙
スタッフ一同本当に信じられない気持ちと、この期待にしっかり応えるんだという熱い想いが込み上げてきております!
新たにマンスリーサポーターになっていただいた方がご自身のSNSなどで本当に嬉しいメッセージをいただいております!匿名ではありますが、一部紹介させていただきます!
「支援しました! 旅人に、その国が好きな理由を聞くと「人」という人が多い。 在日アフリカンの人と交流することで 差別や偏見がなくなり、日本での生活が良くなることを願ってます。 私がアフリカと日本の架け橋の中でもやりたいこと…!」
「マンスリーサポーターに!とっても素敵なプロジェクトキラキラアフリカ周遊中には溢れんばかりの愛と優しさを貰いました!だからこそ!在日アフリカンの人々の日常生活も、彩りと優しさと愛に溢れたものになりますように!そのお手伝いが出来るのはとっても嬉しい!」
「アフリカの方々が日本に住む困難は容易に想像できます。それでも日本に住みたいと思ってくれる方を心から尊敬します。 日本がアフリカの人々を含む全ての人々が住みやすい国になること切に祈っています。 微力ながらこの活動を応援します。」
「私のムスリマ友達の中にも、ご主人がアフリカ出身の方が何人かいらっしゃいます。日本で、色々な差別や偏見に遭ったりしている方も.....。私も、力になればと思い寄付致しました。1人の思いやりが誰かに届き、誰かがまた別の人に、、そんな輪が広まりますように。」
私自身も、現在いくつかのマンスリーサポーターにならせていただいていますが、もちろんこれまで全ての依頼にお答えしたわけではないです。
自分の金銭的余裕が1番の原因ではありますが、やはり普段からお世話になっているかどうか、そのプロジェクトに想いが詰まっているかどうか、など自分なりに見させていただいて寄付をするか決めています。
ですので、現在ご支援いただいている63名の皆さまも同じように考えていただいた上で決断してもらってると思うと、本当に熱いものが込み上げてきます。
コロナの影響もあり、今年はしばらくオフラインイベントが開催できない可能性も懸念して、すでにオンラインでもやれる事業を考えています。
それらを実現するためにも、仲間になっていただけるマンスリーサポーターがあと37名必要となっております!
ご検討いただけている方、必ずご支援してよかったと言わせてみせますので、どうぞよろしくお願いいたします!
NPO法人AYINA副代表・内藤獅友
← 活動報告一覧へ戻る