キャンペーン終了しました。ご支援ありがとうございました!
2025/8/16 00:01

この度は「日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!」のためのクラウドファンディングキャンペーンにて、支援者となってくださった皆さま、そして今回のキャンペーンを応援し拡散して下さった皆さまに心から御礼申し上げます。
目標として掲げていた100人を超え、最終的に154人の皆さまからのご支援をいただくことができました。本当に感謝と感動でいっぱいです。ありがとうございます!
私たち、認定NPO法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会では、被爆者の願い「ノーモア・ヒバクシャ」の継承を目指しています。そのため、被爆証言や被爆者運動の資料収集や整理・保存、資料のデジタル化・アーカイブス構築、オンライン・ミュージアムやデジタル・アーカイブスの活用普及、それらを利用する研究会やセミナー開催、全国被爆証言マップの拡充、普及のための冊子や映像制作など、貴重な記憶遺産継承の活動を行っています。
今回、それらの活動をより持続可能なものとするために、マンスリーサポーターを募集するクラウドファンディングに初挑戦をし、多くの方に知っていただく機会、そして応援をいただくことができました。
私たちは、核兵器も戦争もない世界をつくることに貢献していきたいと思っています。そのために、私たちは被爆者の「ノーモア・ヒバクシャ、ノーモア・ウォー」の願いを、私たち自身のものとして受け継がねばなりません。そうしなければ、被爆者運動70年の歴史と成果が、被爆の事実すらなかったことになりかねません。さらにこの継承活動を被爆者のいる全国各地に拡げていきたいとも考えています。そうして、証言や運動資料を保存するだけでなく、被爆者にお任せしてきたノーモア・ヒバクシャの志を継承することが出来ると思っています。
まずは、記憶遺産の保存と発信を行う継承センターの設立を目指して、今後も活動を続けて参ります。
今回は私たちの予想を上回る多くの方々にご支援いただき、改めて心より御礼申し上げます。
キャンペーンは昨日で終了しましたが、私たちの活動はまだまだ続きます。
これからも、日本被団協と車の両輪として共に活動していきますので、私たちを応援し続けて下さるととても嬉しいです。
ありがとうございました。
← 活動報告一覧へ戻る