このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!

支援先

認定NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

日本被団協ノーベル平和賞受賞!! しかし…“今、残さなければ消えてしまう” 被爆証言、被団協運動記録の継承を応援してくださるマンスリーサポーター100名募集!の画像

認定NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

支援者数

154人

/ 100人

154%
100%
  • 支援総額

    222,529円

  • 支援者数

    154人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

野川 早苗

応援しています!

応援しています!

大友 恵里子

応援しています!

応援しています!

菅原 清明

応援しています!

応援しています!

田川 尚

核兵器に唯一対抗できるのは、風化しない(させない)「記憶」ですね。人の心と記憶は、他の誰にもアクセスできない頑丈な場所に保管されているようなもの。

竹村 恭子

活動に敬意を表します。 ささやかではありますが、参加させていただきたくよろしくお願い申し上げます。 応援しています!

応援しています!

菅波 睦子

人類の記憶、として、被爆者たちの体験とたたかいの記録を後世に引き継いでいきましょう!

川村 健太

当事者性を受け継げる立場にある私たちに、平和を思う機会を提供頂きありがとうございます。

栃木 景子

応援しています!クレジットカードセキュリティ問題で登録が遅くなりました。大学時代の友人小久保(中村)友美よりおしえてもらいここへ辿り着きました。僅かですが支援させていただきます。栃木(小田原)景子

応援しています!

微力ですが応援しています!

加藤 友行

応援しています!

応援しています!

応援しています!

村松 俊朗

貴重な活動を応援しています!

応援しています!

核兵器のない世界になるよう祈っております。これまでそして今後のご活動を尊敬しております。今後のますますのご発展とご活躍に協力する場を設けていただき感謝しております。ありがとうございます。

1234568

〒1020085

東京都千代田区六番町15プラザエフ6F

0352167757

https://www.nomore-hibakusha.org/

代表:濱住治郎

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved