被爆・戦後80年 平和を願う会を開催します!
2025/8/11 15:21

核兵器も戦争もない世界を求めて~記憶を受け継ぎ未来へ~
ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会へご支援頂きありがとうございます。本会は日本被団協、日本生協連、日本青年団協議会、など30団体/個人とともに実行委員会を結成しました。参加される皆さまが被爆の実相や歴史等々を他の人に伝えられる学びの場として標記の会を開催します。
1日だけのお祭りイベントではなく、参加する各団体がこの1年、ノーモア・ヒバクシャ継承のためにどのような活動を行ってきたか、またこれからどのような未来に向かって進んでいこうとしているのかを発表し、語り合い、学び合う場です。継承活動に参加したい、協力したいお気持ちのある方がご相談いただけるコーナーもあります。
皆さま、是非ご参加ください。
*********************************
- 日 時:10月11日(土)12時~受付、ホワイエ催事開始 13時~ホール開会
- 場 所:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F )
- 参加費:大学生以上1000円、高校生以下500円(予約、チケットなど詳細は後日告知)
- 主 催:「核兵器も戦争もない世界を求めて~記憶を受け継ぎ未来へ~」実行委員会(日本被団協、ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会など30団体・個人)
【当日のプログラム】
ホワイエ(ロビー)企画
①ポスター展示 ②戦争経験者と語ろう ③物販
④メッセージボード作成 ⑤映像から学ぼう
などの催しを実施
13時00分 オープニング
開会挨拶 〇オープニングムービー
13時25分 ノーベル平和賞受賞報告
13時40分 朗読劇「 そこに声があれば~今、未来に~ 」
14時20分 参加団体リレートーク
15時00分 エンディング
※引き続きホワイエでの催しをお楽しみください
16時00分 終了
《最新情報はこちらから》 https://hibaku-80.jimdosite.com
*********************************************
↓↓このような活動へのご支援はこちらから↓↓
← 活動報告一覧へ戻る