活動報告10 FOODEX JAPANへ行ってきました
2025/3/13 19:01

応援・ご支援ありがとうございます!
活動報告を少し。今週は食の業界の一大イベント、FOODEX JAPAN 2025が東京ビッグサイトで開催されています。THAILANDブースをはじめ、日本全国の食の事業者のみなさんと再会したり、新規の方と知り合ったり、年に一度のイベントなので毎年顔を出すようにしています。
今年は入場規制がやたらと厳しくなり、招待券の郵送が廃止。事前登録がちょっと厳しすぎて戸惑いましたが、何とか入場券を入手することができました。
全然写真が撮れてないんですが、一応こんな感じです。
我らがTHAILANDブース!例年通りのシンプルなしつらえでまあまあ賑わっていました。昨年12月にユネスコ無形文化遺産にトムヤムクンが認定を受け、その告知展示もありました。
そして、ヤムヤムで産地取材や農業視察で訪問させていただいた、ハーモニーライフ大賀さんにも久々の再会。8年ぶりくらいだと思います。お互いの近況報告をしながら最新の健康ドリンクの試飲をいくつかさせてもらいました。来月またバンコクで打ち合わせさせていただくことになりました。同じコラートで農業に取り組む立場になったのでいろいろと相談させていただくつもりです。
そして、Squidナンプラー。ブランドのシンボルマークがなんと、イカ!英語でもイカと書いてあるのできっと勘違いすると思いますが、名前がそうなだけで素材にこだわったプレミアムナンプラーを各種展開されています。昔はイカは高価なものでそのイメージから付けられたブランド名だとか。また、実は生産販売量がタイNo.1にも関わらず、なぜか日本には正規代理店が無いとのこと。ぜひとも頑張っていただいてカルディさんあたりで買えるようになると嬉しいですね!トリュフナンプラー、美味しかったなぁ〜^^
(ブースのタイ語通訳をしておられた在タイのMizukiさん、招待券の送付ありがとうございました!→写真なしで失礼。。)
その他、日本関連のブースを歩き回り、次のプロジェクトのためのご挨拶をいくつか済ませてあっという間に閉館時間。
最終日にまた時間が取れれば少し顔出したいと思います。
ーーー
マンスリーサポーター募集、この数日間はかなり伸び悩んでいます。
中弛みの時期は覚悟していましたが、絶望的に動きません。
ぜひとも、ご支援をお願い致します!
あきらめずに引き続きがんばります。
yumyam西田
← 活動報告一覧へ戻る

ハロー!ヤムヤムローカルサポーター
860円
コラートの支援プロジェクトを応援して下さい!
皆様のサポートはコラートの支援プロジェクトを継続し、発展させるために活用させていただきます。
【共通特典】
・代表理事よりお礼のメッセージ
・毎月のプロジェクト活動報告
・Facebook限定コミュニティへのご招待

スマイル\(^o^)/サポーター
555円
タイ語の555(ハーハーハー=笑笑笑wwwの意味)からイメージしました!
ポジティブなヤムヤムの活動をぜひ応援して下さい!
皆様のサポートはコラートの支援プロジェクトを継続し、発展させるために活用させていただきます。
【共通特典】
・代表理事よりお礼のメッセージ
・毎月のプロジェクト活動報告
・Facebook限定コミュニティへのご招待

コツコツ頑張れ!サポーター
1,234円
これからも頑張るための継続応援をお願いします!
千里の道を進むための熱を下さい。
皆様のサポートはコラートの支援プロジェクトを継続し、発展させるために活用させていただきます。
【共通特典】
・代表理事よりお礼のメッセージ
・毎月のプロジェクト活動報告
・Facebook限定コミュニティへのご招待

活動経費サポートコース S
3,000円
金額のイメージとして、コラートの関係者ランチ代、お茶代になります(1回分)
皆様のサポートはコラートの支援プロジェクトを継続し、発展させるために活用させていただきます。
【共通特典】
・代表理事よりお礼のメッセージ
・毎月のプロジェクト活動報告
・Facebook限定コミュニティへのご招待
【当コース限定特典】
・ヤムヤムを語りタイ!(活動について作戦会議、語り合いの機会を設けます)

活動経費サポートコース M
5,000円
使い方のイメージとして、コラートの宿泊代(一人分1泊)になります。
皆様のサポートはコラートの支援プロジェクトを継続し、発展させるために活用させていただきます。
【共通特典】
・代表理事よりお礼のメッセージ
・毎月のプロジェクト活動報告
・Facebook限定コミュニティへのご招待
【当コース限定特典】
・ヤムヤムを語りタイ!(活動について作戦会議、語り合いの機会を設けます)

活動経費サポートコース L
10,000円
使い方のイメージとして、タイ語通訳の派遣代や、コラートエリアに一回往復する交通費(鉄道やバス代、車代、ガソリン代)になります。
皆様のサポートはコラートの支援プロジェクトを継続し、発展させるために活用させていただきます。
【共通特典】
・代表理事よりお礼のメッセージ
・毎月のプロジェクト活動報告
・Facebook限定コミュニティへのご招待
【当コース限定特典】
・ヤムヤムを語りタイ!(活動について作戦会議、語り合いの機会を設けます)