【紹介】マンスリーファンディングの応援メッセージ⑭(暮らしの保健室利用者様)
2024/11/27 10:16

いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
今日はマンスリーサポーターの暮らしの保健室利用者から素敵な応援メッセージをいただいたので、ここで紹介させていただきます。
====
私は川崎市在住で、暮らしの保健室とグリーフケアあのねの部屋を利用しています。これから先もずっと、川崎に暮らしの保健室があってほしい!もっと色んな方に知ってほしい!という思いから、応援メッセージを送らせていただきます。
私がプラスケアを知ったきっかけは、ネットでグリーフケアを検索しあのねの部屋に行き着いたことでした。
大切な家族を亡くした私は、言葉にできないこの悲しみは何なのか、どうしたらいいのか、必死にネットで調べていました。【グリーフケア】という言葉にいきついたものの、当時はコロナ禍真っ只中。グリーフケアを掲げている団体や病院は、新型コロナウイルス対策で開催が中止になっているところがほとんどでした。開催していたとしても、参加料が高い、予約が数ヵ月先まで埋まっているといった状況。あのねの部屋が唯一、すぐに参加できるグリーフケアの会でした。
参加してみると、臨床心理士や看護師といった専門職のスタッフがいる環境の中、安心して心の内を話せたことで、気持ちがふっと楽になりました。
今では、時間が合わずに暮らしの保健室やあのねの部屋へすぐ行けないときも“辛いときに頼れる場所が私にはある”とわかっているだけで心強いものがあります。
悲しい出来事がきっかけで繋がったご縁ですが、私にとって大切な出会いとなりました。感謝しています。
これからも応援したいと思います!
======
マンスリーサポーターはまだまだ募集しております。
応援や特典についてはこちらをご確認ください。
https://syncable.biz/campaign/5856
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
← 活動報告一覧へ戻る

あなたとあと2人のご支援で暮らしの保健室を1人の利用者に届けることができます
3,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
・年1回代表・西による1時間コンサルテーション

あなたとあと1人のご支援で暮らしの保健室を1人の利用者に届けることができます
5,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
▼以下どちらか選択
①年2回代表・西による1時間コンサルテーション
②年1回「1day暮らしの保健室」の開催権

暮らしの保健室を1人の利用者に届けることができます!
10,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
・年4回代表・西による1時間コンサルテーション
・年1回「1day暮らしの保健室」の開催権

暮らしの保健室を1日開催することができます!
50,000円
【御礼・報告・特典】
・代表からのお礼メール
・「暮らしの保健室通信」の配信
・プラスケア会員向けサービスを付与
・毎月1回代表・西による1時間コンサルテーション
・年2回「1day暮らしの保健室」の開催権
・年1回代表・西による講演・講師依頼権