このキャンペーンは継続寄付になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄付を集めています。初回の寄付決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄付いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

「あだちっこ」を1人も取り残さないために、子ども支援コミュニティをつくりたい!~30人の子ども支援ラボ・メンバー募集!~

寄付先

一般社団法人 チョイふる

「あだちっこ」を1人も取り残さないために、子ども支援コミュニティをつくりたい!~30人の子ども支援ラボ・メンバー募集!~の画像

一般社団法人チョイふる

支援者数

30人

/ 100人

100%
  • 支援総額

    35,500円

  • 支援者数

    30人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【サポーター様からの声】「自己責任論」に終止符を

2020/7/17 20:53

【サポーター様からの声】「自己責任論」に終止符をのメインビジュアル

NPO法人presents代表理事の佐々木(ささやん)さんから応援メッセージをいただきました!


================

ーわくわく便をサポートしようと思ったきっかけ


私は理学療法士としてこれまで医療機関で働いてきました。

常に「健康」とはどういった状態を指すものなのかを考えさせられてきました。


その中で勉強を進めていくにつれて、社会的背景が個人の健康に多大な影響を与えているということ、特に幼少期の成育環境などに由来する「健康格差」というものに強く問題意識を感じるようになりました。


そんな中、「教育格差」に問題意識を抱えて足立区で活動されている栗野さんの存在を知りました。「健康」と「教育」という切り口の違いはありますが、それらの問題の構造は類似しており、この社会課題の解決に向けて活動されているわくわく便の想いに共感し、少しでもサポートしたいと思いました。


ーこれからの子ども支援の在り方


最近も虐待などの悲しいニュースを耳にすることが多いです。SNSなどを見ていると、まだまだ保護者に対して「自己責任」という声が多いと感じています。また生活習慣病なども「自己責任」と言われることが多いのですが、これらは生まれる以前からの環境など、社会的背景が強く影響している問題なのです。


個人に責任を押し付ける「自己責任論」に終止符を打ち、これからの未来を変えていくために私たち大人一人ひとりが社会課題の構造を知り、地域みんなで子どもを育てていくような社会になればいいなと考えています。


そのために私もNPO法人presentsでの活動を通して、地域の子育て層の方々や子どもたちとの関わりを持ち続けられるように、専門性も活かしながら動いていきたいと考えています。子どもの未来を守るのは親だけでなく、近所の大人も含めたすべての人の力が大切です。一緒に子どもたちの未来を守っていきましょう。


 ================



画面右下の「支援する」ボタンで500円から寄付できるので、是非気軽な気持ちで寄付をお願いできると嬉しいです!

※ 寄付金は決済手数料を除いて全額活動に寄付されます。


このページはSyncableの機能を使って作成していて、支援先団体は非営利で公的活動を行っている団体を対象としています。



← 活動報告一覧へ戻る

05055262463

https://www.choice-ful.or.jp/

代表:栗野泰成

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved