
事業の目的



みんなが先生!夢の教育プロジェクトとは?
今まで教育に携わらなかった方々や様々な業界の方が教育に携わる機会を創出するために、企業、NPO法人、地域団体をはじめ様々な教育機関等が実施する地域貢献活動やCSR活動(出前講座・社会見学・教材提供等)を、学習プログラムとして登録し、プログラムを活用したい学校や地域に提供します。
学びは学校の先生や塾やカルチャースクールの講師から学ぶだけではありません。家庭での教育をはじめ、実社会で生きていくうえで多くの人たちと接して学び、子どもも大人も実践しながら生きています。
社会全体の教育資源を活用し、学校園での授業や地域、PTA、学童保育、放課後子供教室などで行われる子供から大人まであらゆる世代を対象とした学びの機会で活用でき、学校での授業や地域活動での活用や企業等の地域貢献活動の活性化が見込めます。
多様な学びを提供したい学校の先生、地域のみなさん、ぜひご検討ください!
カリキュラム・デザイン、インクルーシブ教育、自非認知能力、データサイエンス教育、アントレプレナーシップ(起業課精神教育)、個別最適化学習・・近年の学校を取り巻く教育環境は目まぐるしく複雑化し、学校の先生の負担は増すばかりです。
自治会やPTA、子供会などの地域でも、高齢化や核家族化でイベント開催も困難になり、マンネリ化したイベント内容では参加者も減る一方・・
ぜひ、外部の力を借りてみませんか?多くの自治体や団体では学校や地域に出前講座を派遣する取り組みを進めています。
〇学校や地域のメリット
・学校教員や地域の方の負担軽減や、新しい学びや手法に出会うことによるスキルアップ
・多様な学びや体験を子供をはじめ大人に提供できる(子供達への豊かな学びの機会提供、大人達のリカレント〔学び直し〕教育)
学校や地域で地域貢献活動を実施したい企業や団体を募集中
地域に貢献したいけど、やり方が分からない企業や団体のみなさん。
自社出前講座を持っているけど、学校への宣伝に苦慮されている企業や団体の方、市役所やカルチャースクールでの養成講座を修了したけど、活動の場所を見つけるのに苦労されているご担当者の方。
ぜひ NPO法人よりはうすにぜひご相談ください!
NPO法人よりはうすは、学校や地域で地域貢献活動したい企業・各種団体の皆様を募集しています。
地域貢献活動(CSR活動)が初めての企業・団体でも、事前相談からプログラムの開発支援、実施当日までのフォローもしっかり行いますので安心です。さらに、上記に要する費用は一切かかりません。
既に社会貢献活動の取組をされてい場合でも、当法人のプログラムに掲載することで、より相乗効果を見込めます。ぜひ、お問い合わせください。