WHO CARESの画像
nameのロゴ

一般社団法人

WHO CARES

寄付する

その他

ビジョン

私たちは、主に生活困窮者や社会的に孤立した人々へフォーカスしながら、そうした人々と共に地域に必要な社会資源の新たな創出していきます。

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像

現在、セーフハウスと呼ばれる緊急的な避難場所を運営しています。経済的理由やDV・虐待、あるいは何らかの公的制度の狭間に位置付けられたことによって住居を失う方々を対象としたものです。この施設の維持によって年間20人程度の方を保護することができます。

また、頼れる親族や友人がいないという状況になった方々へ向け、住居を借りる際などに必要となる緊急連絡先を請け負う事業を行なっています。その他には、地域の福祉団体等の職員のスキルアップのための図書館の運営や、炊き出しを年2回実施しています。

なぜこの課題に取り組むか

今夜眠る場所がないこと、住居を借りることができないこと、食料がないこと、これらはいずれも生命に直結する重要な課題です。冬の札幌において外で眠ることは非常に危険です。凍死する方もいます。私たちは何らかの制度に基づくわけではない民間の支援団体として、これらの課題に柔軟に対応していきます。


寄付金の使い道

寄付金は、前述のセーフハウスや緊急連絡先、炊き出し、図書館による中間支援のために活用させていただきます。

〒0010018

北海道札幌市北区北十八条西4丁目1−7

0117887539

https://whocares.studio.site

代表:小川遼

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved