戦争の歴史を平和への道しるべにの画像
nameのロゴ

任意団体

戦争の歴史を平和への道しるべに

寄付する

その他

市民活動を支えたい

2人のフォロワー

ビジョン

太平洋戦争の歴史や戦後の動きから、これからの社会が平和であるためにはどうあるべきなのか。それを考え、実現するために活動します。

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像

1.戦争体験の継承


(1)体験者の証言会の開催

(2)オンラインでの戦争体験の発信

YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCVWzlntr6tkFuxnDANMsi-g

(3)分かりやすく太平洋戦争の歴史を伝えるサイト「太平洋戦争とは何だったのか」の運営

サイトURL: http://historyjapan.org/


2.戦後補償問題の早期解決に向けた取り組み


(1)様々な戦後補償問題に関するイベント開催

(2)団体の支援

戦争被害者の補償・救済に取り組む以下の団体の運営を支援しています。イベント開催、SNSやホームページ等オンラインツールの利用促進、イベント等における運営補助、資金調達の補助、などを行っています。

①全国空襲被害者連絡協議会

https://zenkokukushuren.blogspot.com/

②韓国・朝鮮人元BC級戦犯者「同進会」を応援する会

https://kbcq.web.fc2.com/index.html

③シベリア抑留者支援・記録センター

https://sdcpis.webnode.jp/



3.平和構築-軍事力に頼らない安全保障のあり方の模索


(1)専門家へのインタビュー

(2)ワークショップなどの開催

なぜこの課題に取り組むか

なぜこの課題に取り組むかの画像
なぜこの課題に取り組むかの画像
なぜこの課題に取り組むかの画像

1.戦争体験の継承


日本人だけで310万人が犠牲になり、交戦国の人も含めると1,000万~2,000万人が犠牲になったと言われるアジア・太平洋戦争。

戦争体験は2度と悲惨な戦争を起こさないようにするための、私たちの貴重な財産です。

しっかりと語り継ぎ、そこから得られる教訓は何か、真剣に考えて今の社会づくりに生かしていかなければなりません。


2.戦後補償問題の早期解決に向けた取り組み


終戦から75年以上が経った今。戦争は既に歴史上のことになったのでしょうか?

いいえ、違います。

「戦争はまだ終わっていない」

戦争被害に遭われた多くの方は、今なおそう言います。

戦争で様々な形で傷を負っても、戦後、国からはまったく補償を受けられなかった人たちがたくさんいます。一方で手厚い補償や年金(恩給)を受け取った人たちも。

戦後も残される不平等、不条理。

国家の意思として行った先の大戦です。傷ついた人々には等しく補償と謝罪がなされるべきです。

戦争の後始末を一刻も早く終わらせなければなりません。


3.平和構築-軍事力に頼らない安全保障のあり方の模索


「戦争は二度と起こしてはならない」。戦争体験者の全員が口にする言葉です。

では、具体的にそれはどのようにすればよいのでしょうか?

これからの社会を築く私たちは、この問いに真剣に答えを探さなければなりません。

それこそが戦禍をかいくぐってきた人たちから受け取ったバトンです。

寄付金の使い道

寄付金の使い道の画像
寄付金の使い道の画像
寄付金の使い道の画像

1.証言会・インタビューの必要経費


(1)会場費

(2)交通費・出張費

(3)機材・消耗品等購入費

(4)謝金

(5)インターネットサービス利用料(Zoom利用料、サーバー・ドメイン代等)


2.団体支援に関する経費


(1)交通費


上述の支援している団体は、いずれも財政的に交通費を出すことが難しい状況です。それぞれ、会費や寄付などを集める努力はしていますが、交通費以外の必要経費を埋めるので精いっぱいで、活動メンバーは交通費自腹になっています。


3.人件費


上記の活動を安定して継続するためには、人件費を確保することが非常に重要です。


これまで、戦争関連や平和に関する活動をしている団体のほとんどがボランティアベースでした。

この分野で多少なりとも人件費を払って運営している団体は極めてまれで、ごく一部を除いては公営の資料館や大学の平和研究所くらいしかありません。

しかし、それだけでよいのでしょうか。

しっかりと人件費が出ることで生活が安定し、本格的に活動に打ち込むことができます。それによって、戦争体験の継承はよりいっそう進み、これからの社会を平和なものにしていく基盤づくりが確実なものになっていくと思います。

これからの将来、二度と先の大戦のような悲惨なことが起きないようにするために、あなたの支援が必要です。

どうかご協力の程よろしくお願い申し上げます。

https://hirokifukushima.blogspot.com/

代表:福島宏希

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved