私たちの取り組む課題

セブの貧困地域では、制服・学用品・給食費などの負担により、子どもが学校に通い続けることが困難な家庭が多くあります。教育の機会を得られず、将来の選択肢を狭められている現状があります。
なぜこの課題に取り組むか

現地で出会った子どもたちの笑顔と、「学校に行きたい」というまっすぐな思いに心を打たれました。教育を受けることで、自立の力を身につけ、家族や地域を支える大人に育つ——その一歩を応援したいと願っています。
支援金の使い道

皆さまからのご支援は、以下の用途に活用させていただきます。
・子ども一人あたりの学用品・制服・靴・かばんなど(年間6,000ペソ(年間)目安)
・給食・通学支援
・現地連携団体(Spring of Hope Christian Fellowship)を通じた物資配布や活動支援