SJS スイス−日本サステナビリティ交流会の画像
nameのロゴ

任意団体

SJS スイス−日本サステナビリティ交流会

寄付する

自然・環境を守りたい

地域産業を応援したい

その他

6人のフォロワー

ビジョン

持続可能な社会づくりを共に学び、実践する。

もっと見る

私たちの取り組む課題

持続可能な社会づくりを共に


私たちはスイス及びドイツ語圏から日本へ、欧州の第一線で持続可能な社会づくりへの実践に取り組む人々の声を、ウェビナーやワークショップを通してより多くの幅広い分野の人々に届ける活動を行っています。


私たちはこの活動に賛同する協力者と共に、日本で持続可能な地域社会づくりに取り組むさまざまな実践者に向けて、多くのひらめきや創造性がもたらされることを望んでいます。


私たちは、4つの重点テーマを持ちます。

・エネルギー転換

・建築

・ビオ(エコ)企業

・緑化


講師陣、共催者はいずれも欧州や日本で既に持続可能な社会づくりを実践してきた専門家や企業家であり、会の趣旨に賛同し、現地視察に行かなければ得られないような価値ある情報を惜しみなく提供していただいています。

なぜこの課題に取り組むか

欧州の生きた情報を誰でも、日本にいながら共有できる


欧州には、持続可能な社会づくりに数十年来取り組む、優れたパイオニアが数多くいます。

日本で同様なビジョンを目指す人々にとって、彼らの活動や経験は非常に参考になる貴重な情報です。


SJSはコロナ禍や燃料費高騰により、欧州と日本の距離感が増した中でスタートしました。

現実的に海外視察の減少や人々の往来が減少し「欧州での持続可能な社会づくりに取り組む生の声は日本に届きにくくなっている」と感じた有志により運営されています。


当初は1年でのウェビナー活動を予定としていましたが、実際にコロナ禍からの回復の兆しが見えてからも継続して活動中です。

それは、ウェビナーという形態ならば、言語や国境、時差を超えて交流する機会を、日本で持続可能な社会づくりを目指す人々に届けやすいと実感したからです。


日本とは違った角度から持続可能な社会への取組みを発信し学ぶことにより、より多様な方法で次世代にもバトンタッチできる地域社会が日本各地で実現することを期待してやみません。



寄付金の使い道

将来的にはウェビナー中の質疑応答だけでなく、ワークショップの開催などで人々の横のつながりを促し、互いに学び合い刺激し合う会へと成長することを目指しています。


・専門講師を招いたウェビナーやワークショップの実施

・各イベントを、関心のある学生に無料開放するための運営資金 など

https://sjs-webinar.com/
団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved