事業の目的
さまざまな理由で学校へ行けない小・中学生を対象に、オンラインでの学習や全国の小・中学生とつながりを持てる場の提供をするための事業です。
これまでの活動
2020年9月〜館林市から委託を受けて運営しております。
2021年度の運営経費の一部を委託料(年間約39万)、その他を赤い羽根共同募金(年間30万)と皆様からのご寄付にて運営。
活動の様子は、SNS(FacebookやInstagram)にて配信中。
その他、随時、記載してまいります
(2021.12.4)
これまでの事業成果
随時、記載してまいります
(2021.12.4)
事業の必要経費
・オンラインルーム利用料
・スクールファシリテーター人件費
・学習支援システムアカウント利用料
・印刷製本費
・通信運搬費
など