荻原守衛(号:碌山 1879-1910)の作品を保管・公開するため、長野県下の小中学生をはじめとする約30万人の寄附を集めて1958年に開館しました。
荻原は、30年の短い生涯のなかで、近代彫刻の一つの頂点を示した芸術家です。
残された彫刻はわずか15点に過ぎませんが、そのうち2点(《女》《北條虎吉像》)が国から重要文化財の指定を受けています。
高村光太郎などの友人や、荻原の系譜に連なる彫刻家の作品を4つの展示棟で紹介しています。
支援方法
シェアが支援につながります
最大で40%の寄付控除が受けられます。詳しくはこちら
日本近代彫刻の先覚者である荻原守衛(碌山)やその系譜の作品資料を保存公開し、近代日本美術の意義を開明すること。併せて、美術の教育普及や地域文化の発展に寄与することを理念に掲げ運営しております。
荻原守衛(号:碌山 1879-1910)の作品を保管・公開するため、長野県下の小中学生をはじめとする約30万人の寄附を集めて1958年に開館しました。
荻原は、30年の短い生涯のなかで、近代彫刻の一つの頂点を示した芸術家です。
残された彫刻はわずか15点に過ぎませんが、そのうち2点(《女》《北條虎吉像》)が国から重要文化財の指定を受けています。
高村光太郎などの友人や、荻原の系譜に連なる彫刻家の作品を4つの展示棟で紹介しています。
シェアが支援につながります
碌山美術館