
事業の目的



休眠預金等活用新型コロナウイルス感染対応緊急支援助成事業に採択されました。公益財団法人くまもとYMCAとコンソーシアムで事業を実施(2020年9月2021年10月)
新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている「経済的に困難な状態にある子ども・困難な状況のある子ども・若者、障害者の働く場づくり」を行う団体に5000万の助成を行っています。
これまでの活動


実行団体の活動内容
これまでの事業成果



実行団体の活動内容
事業の必要経費


実行団体の活動内容
一般財団法人
844人のフォロワー
〜このまちは支え合いでできている〜 全国各地で頻発する災害や社会課題 地域の課題はみんなで解決していく支え合う仕組みが必要。支援者と課題解決活動をする人をつなぎ、思いやりのある社会づくりを目指します。
休眠預金等活用新型コロナウイルス感染対応緊急支援助成事業に採択されました。公益財団法人くまもとYMCAとコンソーシアムで事業を実施(2020年9月2021年10月)
新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている「経済的に困難な状態にある子ども・困難な状況のある子ども・若者、障害者の働く場づくり」を行う団体に5000万の助成を行っています。
実行団体の活動内容
実行団体の活動内容
実行団体の活動内容
くまもと未来創造基金