石川・能登未来知図の画像
nameのロゴ

任意団体

石川・能登未来知図

寄付する

防災・被災地応援をしたい

観光・まちづくりを盛り上げたい

医療を支えたい

ビジョン

「命を救い、希望を紡ぎ、未来を創る」――医療系学生団体として、地域の“未来の安心”を支える。

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像
  1. 被災地域における災害復旧・復興支援(ブロック塀・墓石撤去、家財搬出など)
  2. 奥能登地域における関係人口の創出と若年層の継続的関与
  3. 医療的ニーズのある方々への間接支援(搬送補助、衛生資材支援)
  4. 被災地域での“孤立感”の軽減(地域行事への協力、子どもとの交流など)

なぜこの課題に取り組むか

私たちは、地震発生後の混乱のなか、「金沢にいる学生として、今できることは何か」を問い続けてきました。現地に行けなかった時期には情報の収集・発信、物資の後方支援に尽力し、現地入り後は地域住民の方々とともに復旧活動に参加しています。

奥能登は高齢化・過疎化が進む中で被災し、支援の担い手が不足しています。しかしこの地には、多くの魅力と可能性があります。だからこそ、関係人口を増やし、医療・教育・インフラの安心を創ることが、地域の持続可能な復興につながると私たちは信じています。

寄付金の使い道

いただいたご寄付は、以下の用途に活用させていただきます:

  1. 学生ボランティアの交通費・宿泊費等(安全な移動と活動継続のため)
  2. 必要資材(作業用具、医療・衛生用品など)の購入
  3. 活動拠点の整備・維持費
  4. 能登地域の復興イベントや住民交流活動の運営費

皆さまからのご支援は、被災地の「今」を支える力であり、「未来」を築く希望です。私たちの活動にどうかお力添えをお願いいたします。

〒9200926

石川県金沢市暁町9−28

https://notomirai.jp/
団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved