認定非営利活動法人ニコニコの画像

寄付金控除対象

最大で40%の寄付控除が受けられます。また、追加で最大10%の住民税控除が受けられる場合があります。詳しくはこちら

ビジョン

三ヶ島で生まれ育った子どもたちが大人になって、三ヶ島で子育てしたいなって戻ってきてくれる、子どもたちが地元の人たちの心の温かさを継承し、いつも平和で温かい活気のある地域づくりのお手伝いをしています

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像

寂しい思いをさせないための子どもの居場所作り

~三ヶ島地区の行き場のない子どもたち~


所沢市内の多くの小学校には学校内に放課後クラブが設置されており、その他学童クラブも数か所あります。

しかし、三ヶ島小学校には放課後クラブもなく、校区内に学童クラブは1か所しかありません。

共働き家庭が増えてきてどうしよう...そこで


私たちはこの現状をまずどうにかしたいとして、2024年4月「ニコニコハウス」を設立しました。

学童や放課後クラブとはちょっと違う第三の居場所。


運営はボランティアの協力をもとに寄付金などで行っております。

近くを散歩したり、体育館でボッチャをしたり、飼っているヤギに餌をやったり…

子どもたちはとてものびやかに過ごしています


この写真は畑作業の一部です。じゃがいもを植え付けたりイチゴ狩りをして楽しく畑作業をしています。


また、年間を通して夏祭りやクリスマス会などのイベントも開催し子どもたちを支援していきます

なぜこの課題に取り組むか

なぜこの課題に取り組むかの画像
なぜこの課題に取り組むかの画像

三ヶ島地区には子供だけで使用できる施設がなく、公園もない。

~そんな地域の子ども達に居場所を作ってあげたい~

三ヶ島地区には茶畑や畑がが多く自然に囲まれた地域です。昔ながらの土地ですがだんだん共働き家庭の方が増え、子どもたちが一人でも気楽に来れる居場所を作りたいと思いました。一人でお留守番するならあそこに行って遊ぼうって思える第三の居場所。私たちはそういう場所を目指しています。

寄付金の使い道

子どものを命を守るため

子どもの見守りや、施設の管理、有償ボランティアさんへの謝礼などに使用します



子どもたちを笑顔にするため


子どもが利用する遊具などの備品やイベントの開催のために使用します

〒3591164

埼玉県所沢市三ケ島3-1421

09084014851

代表:永島謙三