私たちの取り組む課題
地域における教育課題
都心部と地方部では教育格差が日々広がっています。この格差を是正するために、地方だからこそできる1次産業をテーマにした農林業教育と学習塾事業を実施しています。
地域における人材課題
地域においては、担い手不足が深刻化しています。この担い手不足に対応するため、教育事業と結びつけながら、自治体や企業と協力しインターンシップや体験プログラムを実施しています。
なぜこの課題に取り組むか
地域における教育課題と人材課題は、密接に関連しています。子どもから大人まで多世代に向けて包括的なプログラムを提供することで地域における担い手を育みます。こうした担い手を育むことを通じて、地域を次の世代に引き継いで行きます。また、地方においては農林業が主軸の産業であり、食料の安全や環境保全等に繋がっており、都会の人々の生活にも寄与しています。今後も地域内外の人々が暮らし続けられることを目指し課題に取り組みます。
支援金の使い道
寄付に関しては以下の事業において使用します。
・農林業教育の充実
・地域の繋がりを構築する事業(地域内でのイベント)
・若者支援事業