私たちの取り組む課題
- ラテン語圏(フランス、イタリア、中南米、カリブ海地域)文化への理解不足
- 文化交流機会の不足
- 国際的なダンスや音楽を通じた文化交流の場の不足
なぜこの課題に取り組むか
現代の日本社会は、管理社会化が進み、人々の生活が息苦しくなっています。ラテン文化圏の人々が持つ陽気で明るい文化との交流は、この状況を打開するヒントになると考えています。音楽やダンスを通じた文化交流は、言語の壁を超えて人々をつなぎ、より豊かな人生を築く機会を提供できます。
寄付金の使い道
- ダンス教室の運営費用(サルサクラス、キューバンサルサクラスなど)
- 国際文化交流イベントの開催費用
- 海外アーティストの招聘費用
- 事務局運営費用
- スタッフ人件費