金沢大学教育NewPlatformの画像
nameのロゴ

一般社団法人

金沢大学教育NewPlatform

寄付する

社会教育を推進したい

子どもに教育を届けたい

ビジョン

社会と共に、 学びの未来をデザインする

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像

新たな教育コミュニティの構築

挑戦心を持つ教員を支援し、探究的な学びを充実させるための新しい教育コミュニティを構築します。研修やイベントを通じて教員のスキル向上を図り、学校間や地域、企業との連携を強化します。また、児童生徒のアントレプレナーシップを育む取り組みを推進し、教員と生徒が共に学び成長できる環境を整備します。

児童生徒の課外活動の提供

児童生徒が教室を超えた探究的な学びを実現できるよう、多彩な課外活動を提供します。地域企業や行政機関と連携し、異なる価値観や視点に触れる機会を創出。生徒が主体的に取り組むプロジェクトやワークショップを実施し、実社会に役立つスキルと経験を積むことを支援します。令和6年度から、未来の起業家発掘・早期育成を目的とした中高生アントレプレナーシッププログラムとして、アイデア、事業、未来をつくるための中高生アントレプレナーシッププログラム「IPPO」を実施します。

なぜこの課題に取り組むか

未来を担う子どもたちのために、教育の枠を超えた学びの場を提供し、新しい教育コミュニティを構築する取り組みを行っています。現在、多くの教員が忙しさや限られたリソースの中で、探究的な学びや児童生徒の挑戦を支える活動に十分な時間を割けていません。私たちは、教員が成長し合い、学びを深める研修やイベントを開催し、学校間や地域、企業との連携を強化します。また、児童生徒には教室を超えた課外活動を通じて、多様な価値観や実社会でのスキルを身につける機会を提供。さらに「IPPO」プログラムでは、中高生がアイデアを事業へと形にする挑戦をサポートします。未来を切り拓くこの活動に、どうかご支援をお願いいたします。

寄付金の使い道

寄付金は、以下の事業や取り組みに活用されます。

<新たな教育コミュニティの構築>

新規プログラム開発費用、講師招致費用など

<児童生徒の課外活動の提供>

講師招致費用、起業視察ツアー交通費用、宿泊費用など

〒9218031

石川県金沢市野町3丁目11−1金沢未来のまち創造館オフィス4

https://kuenp.or.jp/

代表:大村雅章

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved