
事業の目的



私たちの交流会は、一人ひとりの特性や生きづらさに寄り添う場所です。発達障害の診断の有無に関わらず、日常生活でモヤモヤを感じている方、うつ病などの二次障害を抱えている方、そして支援者の方々など、どなたでもご参加いただけます。
毎月開催する茶話会では、和やかな雰囲気の中で、それぞれの経験や思いを共有し、互いの理解を深めています。はじめての方でも安心して参加できるよう、アイスブレイクの時間も設けています。
これまでの活動
2019年~月1回、主に野口ふれあい交流センターにて開催。
・令和6年度 参加人数:92人
・令和7年度 参加人数: 人
事業の必要経費
主に
1.施設使用料
2.講師講演料(県外ゲストの場合)