私たちの取り組む課題
(画像は左右へスクロールしてご覧いただけます。)
一頭でも多くの引退競走馬を生かすために、里親制度の運営をはじめ、引退競走馬たちの再就職支援や、馬とのふれあいイベントの開催、引退競走馬を引き取る人のサポート全般を行っています。
全国各地の「馬のいる風景」を守り、新たに創っていく取り組みも進めています。
主な活動内容
【フォスターペアレント(里親)事業】
ー ひとりでは無理でも、たくさんの人が集まれば ー
一頭の馬をたくさんの人で支える活動です。
当会が所有する馬を「フォスターホース」と呼びます。
乗ったり、触ったり、餌をあげたり、手入れをしたり・・・ふれあい、その温もりを感じ、心を
通わせることができる。
フォスターホースはそんな存在です。
その余生は、会費やご寄付のほか、ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの引退名
馬繋養展示事業助成金、オリジナルグッズの売上などによって支えられています。
ぜひ、わたしたちと一緒にフォスターホースを支える仲間になってください。
http://rha.or.jp/f/
【再就職支援プログラム】
ー 引退競走馬たちを新たな馬生へ。「就活」をサポートします ー
引退した競走馬に対して、人とおだやかに暮らすための馴致調教を行うプログラムです。
人間に順応してゆっくり歩く練習や基礎的な乗馬の運動などを通して、その馬の性格や能力を
把握し、一頭につき3~4カ月を目安として、それぞれの馬に適した場所へ譲渡することを目
指して実施しています。
http://rha.or.jp/followup/
【馬と人のふれあい】
ー 馬とふれあう楽しさを知り、馬をもっと知ろう ー
馬という動物についてより理解を深めていただくことを目的に、馬たちが暮らす牧場や乗馬ク
ラブを訪ねたり、馬を取り巻く環境のあり方について学んだり。
馬との距離がぐっと近づく貴重な機会を提供するために、さまざまなイベントを開催していま
す。
【引退馬ネット】
ー 馬を引き取る人、預ける人、預かる人を多方面からサポートします ー
引退馬ネットでサポートする馬を「サポートホース」と呼び、里親会の立ち上げと運営、預
託先への保証人など、長期的に支援します。
引き取り時のご相談、移動、契約書の作成、契約立ち会いなどのスポット支援も行っていま
す。
http://rha.or.jp/intaibanet/intaibanet.html
一頭でも多くの引退競走馬を生かすために、里親制度の運営をはじめ、引退競走馬たちの再就職支援や、馬とのふれあいイベントの開催、引退競走馬を引き取る人のサポート全般を行っています。
全国各地の「馬のいる風景」を守り、新たに創っていく取り組みも進めています。
主な活動内容
【フォスターペアレント(里親)事業】
ー ひとりでは無理でも、たくさんの人が集まれば ー
一頭の馬をたくさんの人で支える活動です。
当会が所有する馬を「フォスターホース」と呼びます。
乗ったり、触ったり、餌をあげたり、手入れをしたり・・・ふれあい、その温もりを感じ、心を
通わせることができる。
フォスターホースはそんな存在です。
その余生は、会費やご寄付のほか、ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの引退名
馬繋養展示事業助成金、オリジナルグッズの売上などによって支えられています。
ぜひ、わたしたちと一緒にフォスターホースを支える仲間になってください。
http://rha.or.jp/f/
【再就職支援プログラム】
ー 引退競走馬たちを新たな馬生へ。「就活」をサポートします ー
引退した競走馬に対して、人とおだやかに暮らすための馴致調教を行うプログラムです。
人間に順応してゆっくり歩く練習や基礎的な乗馬の運動などを通して、その馬の性格や能力を
把握し、一頭につき3~4カ月を目安として、それぞれの馬に適した場所へ譲渡することを目
指して実施しています。
http://rha.or.jp/followup/
【馬と人のふれあい】
ー 馬とふれあう楽しさを知り、馬をもっと知ろう ー
馬という動物についてより理解を深めていただくことを目的に、馬たちが暮らす牧場や乗馬ク
ラブを訪ねたり、馬を取り巻く環境のあり方について学んだり。
馬との距離がぐっと近づく貴重な機会を提供するために、さまざまなイベントを開催していま
す。
【引退馬ネット】
ー 馬を引き取る人、預ける人、預かる人を多方面からサポートします ー
引退馬ネットでサポートする馬を「サポートホース」と呼び、里親会の立ち上げと運営、預
託先への保証人など、長期的に支援します。
引き取り時のご相談、移動、契約書の作成、契約立ち会いなどのスポット支援も行っていま
す。
http://rha.or.jp/intaibanet/intaibanet.html
なぜこの課題に取り組むか
毎年7千頭近く生まれる競走馬。
でも実際にデビューできるのは全体の7割前後。さらに新馬戦や未勝利戦を勝ち上がっていけるのは、そのうちの3割に届くかどうかです。
競走馬になることさえできず、なることができても活躍できないままに消えていく馬たち・・・
そんな馬たちのすべてを救うことはできなくても、一頭でも多く、守り、支えていきたい。
悲しいとき、苦しいとき、馬はそっと寄り添い、静かに耳を傾けてくれます。
さまざまなストレスにさらされる今の時代こそ、馬があたりまえにいる風景を広げていきたい。
馬を通じて、人の笑顔をつくり出していきたい。
それが私たちが目指すところです。
【ご寄付について】
引退馬協会は「認定NPO法人」です。
確定申告によって税制優遇が受けることができますので、ご寄付のお手続きをいただく際には「領収書の発行を希望する」を選択してください。
でも実際にデビューできるのは全体の7割前後。さらに新馬戦や未勝利戦を勝ち上がっていけるのは、そのうちの3割に届くかどうかです。
競走馬になることさえできず、なることができても活躍できないままに消えていく馬たち・・・
そんな馬たちのすべてを救うことはできなくても、一頭でも多く、守り、支えていきたい。
悲しいとき、苦しいとき、馬はそっと寄り添い、静かに耳を傾けてくれます。
さまざまなストレスにさらされる今の時代こそ、馬があたりまえにいる風景を広げていきたい。
馬を通じて、人の笑顔をつくり出していきたい。
それが私たちが目指すところです。
【ご寄付について】
引退馬協会は「認定NPO法人」です。
確定申告によって税制優遇が受けることができますので、ご寄付のお手続きをいただく際には「領収書の発行を希望する」を選択してください。