事業の目的
1.『~ニーズに寄り添った支援~』
弊団体は支援先であるグラフィス小中学校の自立を目標とし、ニーズに寄り添った支援を行います。
2.『~持続的な支援~』
単発的な支援ではなく、継続的にアプローチできる支援を行います。
3.『~新しいことへの挑戦~』
既存の活動習慣や支援方法に従うだけではなく、一人ひとりが自ら考え、主体性とチャレンジ精神を持って活動に取り組みます。
【国外活動】
2022年度のスタディーツアーでは、グラフィス小中学校内にゴミの散乱や水不足の問題が大きな問題点となりました。
また、校庭環境の整備が不十分な現状であることが分かりました。
掃除用具の寄付と衛生教育
・習慣的に掃除を行える環境づくり
・短時間で掃除が出来る方法の提案
・楽しく掃除をする方法を考え、子供たちと一緒に清掃活動に取り組む
グラウンドの整備・運動用具の寄付
・体の健康づくり(サッカーボールの寄付やゴールの設置)
・ケガをしにくい環境づくり
・子どもたちが楽しく遊べる環境づくり
【国内活動】
グラフィス小中学校へのさらなる支援につなげるために、国内では「営業プロジェクト」「広報プロジェクト」「交流プロジェクト」の3つのプロジェクトを実施します。
「営業プロジェクト」→イベント以外での資金調達の手段の確保
「広報プロジェクト」→Michiiiiの広報活動の拡大
「交流プロジェクト」→新たな人脈の確保
・営業プロジェクト:現時点では、チャリティイベント以外での収益が見込めていない。故に、弊団体のオリジナルグッズの製作やフリーマーケットなどに定期的に参加し、グッズを販売できる機会を定期的につくることで、Michiiiiの収益増加を図るとともに、新しい収益手法の一つとして確立させる。
・広報プロジェクト:弊団体はInstagramやXをはじめとするSNSなどを通して広報活動を行っている。本年度では、それらの広報手段に加え、ラジオの参加や写真展の開催を通して、これまで以上のMichiiiiの認知性の向上を図る。
・交流プロジェクト:NPO・NGO法人主催の講演会などに参加し、ボランティアに関する見聞を広める。また、新たな人脈の形成を図ることで、今までにない支援のきっかけが生まれる機会を増やし充実した支援を確立する。