応援メッセージ〜大崎麻子さん(ジェンダー、開発政策専門家)
2020/6/6 18:33
元UNDP(国際連合開発計画)スタッフで、「エンパワーメント 働くミレニアル女子が身につけたい力」の著者でもある大崎麻子さんに応援メッセージをいただきました!
大崎さんには、ウィメンズアイが現在取り組んでいる「ローカル女子と未来をひらくプロジェクト」https://womenseye.net/info/3700 のアドバイザーをお願いしています。
本当に心強いです、大崎さんありがとうございます!
わたしは元々、国連機関で、途上国のジェンダー平等と女性のエンパワーメントの推進に携わっていました。ジェンダー平等と女性のエンパワーメントは「欧米諸国がやっていること」ではなく、国連加盟国193カ国がコミットした、グローバル目標です。
1990年代半ばから、多くの草の根プロジェクトにも関わりました。そこで実感したのは、女性が健康になり、教育をうけ、経済力をつけ、政治に参加するようになると、その効果は女性だけにとどまらず、家族、コミュニティ、ひいては国全体に広がるということです。2000年代半ばに、世界経済フォーラムが「グローバル・ジェンダー・ギャップ報告書」を発刊したのは、女性のエンパワーメントの進み具合と、国の経済・社会の持続的な成長に相関関係を見出したからです。
東日本大震災の後、被災地での女性支援に携わりました。日本国内のジェンダー問題の根深さ、そして、女性のエンパワーメントの社会的・経済的意義の理解の薄さに驚愕する思いでした。そんな中、ウィメンズ・アイと協働する機会がありました。女性たちが集い、共に学び、経験を共有しながら、自信と力を得ていく様子を目の当たりにしました。そして、次のステップとして、自分たちが暮らすコミュニティのありようを「ジェンダー視点」から捉え直し、解決策を考え、行動に移していく様子も。それがまさに、女性のエンパワーメントの社会的意義であり、持続可能な社会づくりの必須過程です。
ウィメンズ・アイがこれまでに積み重ねてきた経験、ノウハウ、ネットワークを日本全国に広げようという新たなチャレンジ。誰もが自分らしく生きられる、サステナブルな社会に日本が転換していくために必要な取り組みではないでしょうか。趣旨に心から賛同し、応援しています!!
(大崎麻子)
← Back to all activity reports