This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

地方で生きる女性のしあわせを作る力、震災から学んだ女性視点の大切さを全国に広げていきたい。共感し、一緒に未来をひらいてくれるマンスリーサポーターを100人募集!

For

NPO ウィメンズアイ

地方で生きる女性のしあわせを作る力、震災から学んだ女性視点の大切さを全国に広げていきたい。共感し、一緒に未来をひらいてくれるマンスリーサポーターを100人募集! Image

ウィメンズアイ

Total Amount

¥211,390

/ ¥200,000

211%
200%
150%
100%
  • Total Amount

    ¥211,390

  • Total Donors

    143

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

応援メッセージ〜安渕聖司さん(アクサ生命保険株式会社 代表取締役社長兼CEO)

2020/5/31 20:19

応援メッセージ〜安渕聖司さん(アクサ生命保険株式会社 代表取締役社長兼CEO) Main Visual

 代表・石本めぐみの会社員時代からの知己で、現在・アクサ生命保険株式会社 代表取締役社長兼CEOの安渕聖司さんに応援メッセージをいただきました。

 嬉しいことに、キャンペーンのお知らせをした瞬間にマンスリーサポーターになってくださいました。変わらぬ応援をありがとうございます、身が引き締まります!

---------------------------------------------------------------

 ウィメンズ・アイの創設者、石本めぐみさんとは、昔のボランティア仲間で、活動についても、少し知識はありましたが、その実力とか意味について、感動とともに、深く理解したのが、国際地域女性アカデミー in Tohokuという2015年に南三陸町で開催されたイベントでした。

 国際ネットワーク組織ホワイロウ・コミッションが世界各地で行ってきた「グラスルーツ・アカデミー」を日本で初開催という構想で、石本さんが実行委員長として、40人の東北の次世代女性リーダー候補を探し出し、実行にこぎつけたのです。

 私も、手伝いに駆けつけましたが、そこで見た次世代女性リーダー候補の皆さんのパワーには圧倒されました。危機や災害から新しいリーダーが生まれるとよく言いますが、東日本大震災で覚醒し活動し始めた東北の女性パワー、これをサポートし、更なる社会変革につなげていけば、必ずより良い未来が創れると、私は確信し、応援団に加わりました!


← Back to all activity reports

〒9860474

宮城県本吉郡南三陸町歌津田表35-1

https://womenseye.net
Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved