50年後100年後のこどもたちに豊かな森を残したい!2025年森を守るクリスマスリースプロジェクト【福岡の森を応援】する東真千子のサポートファンディング

For

General Association 森を守るクリスマスリース協会

50年後100年後のこどもたちに豊かな森を残したい!2025年森を守るクリスマスリースプロジェクト【福岡の森を応援】する東真千子のサポートファンディング Image

東真千子

Total Amount

¥0

/ ¥30,000

  • Total Amount

    ¥0

  • Total Supporters

    0

  • Remains

    20 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

「リース一つから、100年後の森を守る」」

森を守るクリスマスリースプロジェクトは、

“次世代のこどもたちに豊かな森を残したい”という思いから始まりました。

森林整備で生まれたスギやヒノキの枝葉を使い、

リースづくりを通して森と人が出会い、森を守る意識を育てていく活動です。

リースの材料となる枝や葉は、森の手入れ(間伐)によって生まれるもの。

森を整えることが、リースを通して人の暮らしに喜びをもたらし、

その喜びがまた森に還っていく──

そんな“循環”を育てるプロジェクトとして、2021年に静岡から始まり、

全国へと広がってきました。

そして今年から、福岡サテライトもその仲間に加わりました。

福岡の思いは──

森と人が寄り添いながら、笑顔でつながる地域を育てたいということ。

その小さな一歩が、100年後の森を元気にする力になると信じています。

どうぞ、福岡の森へのあたたかい応援をよろしくお願いいたします。

Story

私と「森を守るクリスマスリース協会」との繋がり


私は、現在南小国町の地域おこし協力隊ですが、出身は福岡県の広川町で、幼少期は、田んぼや川、草花で遊んでいました。

自然が好きで森に関わることをしたい!と皮むき間伐を行うグループを作り活動したり、南小国町でも自然と関わる活動をしています。


森を守るクリスマスリース協会のことは、恒吉さんと林業関係の講座でご一緒し、昨年実際お会いでき、お話を聞知りました。


森を守るクリスマスリース協会と関わりはじめたきっかけ


昨年、恒吉さんとお会いし、森を守るクリスマスリース協会の取り組みに共感し、宮崎県のサポートをさせていただきました。


今年は、福岡のサポートをさせていただきます!

サテライト福岡の小宮さんとは、8年程前に皮むき間伐のグループを作るきっかけの場で、同じ日にプレゼンした!というご縁があり、



今年は更にクミノのご縁から、一緒に手鋸で皮むきした木を伐採するイベントを実践する流れへと繋がりました。


このご縁を大事に福岡をサポートさせていただくことにしました。


森を守るクリスマスリース協会の魅力やプロジェクト取り組みへの想い


森で仕事、活動している方と、森のことをあまり知らない、繋がりが少ないという方を森からのいただきもので繋いでいく、

それは、山の手入れやいい循環へと繋がることでもある!

というところに魅力を感じますし、とても共感しています。



森を守るクリスマスリース協会への今後の期待


今後、更に他県の参加、支援が広がっていき、ますます自然と人が繋がり、いい循環の生まれる森が増えていくことを願い、応援していきたいと思います。



The campaign supported by 東真千子

Would you like to support this campaign?

Support Funding Image

Support Funding is a feature that allows you to launch your own support campaign and call for support to help achieve other campaign's crowdfunding goals. By setting a target amount and collecting support on your own, you can help the organization more than ever before.

Even a small amount is a big support if we all do it together. Please click the button below to start supporting!

〒4228041

静岡県静岡市駿河区中田3-2-13

0542888700

https://www.molis.or.jp

Representative:恒吉 牧子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved