【春の活動中止を決断した交流事業⒈】
2020/3/10 19:24
春の活動を中止とした交流事業の一つ、
『Change Maker Study Program』は外部の若者と町の人が交流し、
まちづくりのアクションを実施するプログラムです。
Change Maker Study Programは過去55回実施してまいりました。
参加する若者は住民一人ひとりのお宅にお伺いし、
一緒に産業のお手伝いをしたり、お茶っこの時間などを通し、
お互いの想いや町への想いを対話してまいりました。
そこで生まれた一人ひとりの想いを大切にし、
実際にアクションを実施することで「やりたい」を「できた」に変えてきました。
例えば、公民館を使って町の魅力を詰め込んだ『カルタ』を作成したり、
家に眠っている三陸の岩の絵を学生に見せるために『一日美術館』を実行しました。 終わった後は学生自身も町のためになったという実感もありますが、
まず何より嬉しいのがその場にいる大学生も住民の方々も笑顔になっていることです。
たった数時間前に出会ったのに、
「また来てね!待っているよ!」
「絶対またくるね!その時はよろしくお願いします!」
と声を掛け合っている景色は、唯一無二です。
そんな挑戦と感動を詰め込んだ一週間のプログラムをつくために、
運営スタッフは半年から1年間かけ、
月に一度広田町へ通い準備をしてまいりました。
運営スタッフ同士で時には衝突しながらも、
自分たちが大切にしたい町の人の想いや理想の町に向かって諦めずに活動し、
友人に声をかけプログラムの参加を呼びかけてきました。
関わってきた人の素敵な想いがあるからこそ、
中止の判断をすることが非常に難しかったですが、
この先も広田町のための活動をしていく上では、
運営スタッフの流動を抑え感染拡大を防ぐことが
最善と思い決断させていただきました。
Change Maker Study Programとしては新型コロナウイルスが
収まるまでは広田町での活動ができないので、
東京で町の人へ感謝のお手紙を書いたり、
当初作る予定だった作成物を作って広田に想いを届けていきたいと思っています!
また次回のChange Maker Study Programの開催も
例年通りのスケジュールになるかはまだわかりませんが、
引き続き目の前の1人のためを思い続けて活動をしてまいります!
この半年で達成できなかった想いを、
今できるカタチで。
そして次の未来に繋げていきます!
← Back to all activity reports