山口 友子
少しでも未来を担う子供達への助けになればと思い参加しました。同じような思いの方達との繋がりもこれから楽しみにしております。
応援しています!
宇佐美 幸代
応援しています!
村山 美貴
応援しています!12月のカンボジアも参加できるよう調整中で…楽しみです!
松下 和恵
応援しています!
応援しています!
廣瀬 岳史
応援しています!現地の子どもたちに少しでも笑顔を届けられたら。微力ですか、心から応援しています。
小池 聡
応援しています!仲間になれるよう自分みがきを実施致します。
応援しています!
応援しています!
応援しています!
出田 玲
人生初めての寄付です!私には出来ない行動なので、お気持ちですが、村主さんよろしくお願いします!
ありがとうございます!
応援しています!
応援しています!
山崎 美穂
支援できる環境を作ってくださり、ありがとうございます。 応援しています!
海発 咲子
村主さんが見ている世界を一緒に見てみたいと思いました。
応援しています!
応援しています!
応援しています!
寄付の使い道(1/334maaaru)
¥3,000
【334名で1校を支援】
・校舎および学校機能の修復(放置された多くの校舎をリノベーション)
・設備に困窮する学校法人への支援
・現地にて継続可能な教育システムのサポート
etc...
寄付の使い道(1/100maaaru)
¥10,000
【100名で1校を支援】
・校舎および学校機能の修復(放置された多くの校舎をリノベーション)
・設備に困窮する学校法人への支援
・現地にて継続可能な教育システムのサポート
etc...
寄付の使い道(1/3maaaru)
¥300,000
【3名で1校を支援】
・校舎および学校機能の修復(放置された多くの校舎をリノベーション)
・設備に困窮する学校法人への支援
・現地にて継続可能な教育システムのサポート
etc...
※U34企画がございます。34歳以下の方は下の200,000円の支援からご選択ください。
寄付の使い道(1/5maaaru)
¥200,000
※U34企画です。34歳以下の方は、ご選択いただけます。
【5名で1校を支援】
・校舎および学校機能の修復(放置された多くの校舎をリノベーション)
・設備に困窮する学校法人への支援
・現地にて継続可能な教育システムのサポート
etc...
寄付の使い道(1maaaru)
¥1,000,000
【1名で1校を支援】
・校舎および学校機能の修復(放置された多くの校舎をリノベーション)
・設備に困窮する学校法人への支援
・現地にて継続可能な教育システムのサポート
etc...
※こちらをご希望頂ける場合は、ご説明がございますのでmaaaru事務局(back-office@maaaru.org)までご連絡をお願いいたします。

