応援メッセージ③(おひさま進歩エネルギー株式会社取締役 蓬田 裕一さん)
2025/9/15 00:10

20年前に創業したおひさま進歩エネルギー株式会社は、ISEPからの強力なサポートがあって、地域エネルギー事業の先駆けとして長野県飯田市で始動しました。弊社社員にもISEPインターンの卒業生がいますし、ぼく自身もISEP飯田所長の講演を聴いたことがおひさま進歩に入社するきっかけになりました。
近年では、ISEPのインターン生が現場を知る機会として、弊社フィールドへ来ていただき、小水力発電の流量調査や太陽光発電所の点検など、再エネ事業の実務を体験していただいています。インターン後にEV関係の起業をされて、弊社が企画する飯田自然エネルギー大学の講師として登壇いただく人も出てきました。
脱炭素社会に向けて社会を変えるのは、政策や市民活動も必要ですが、実際にCO2ゼロのkWhを生み出すのはエネルギー事業です。
机上の理論だけでなく、リアルな現場を体験することで、事業の苦労や面白さを知り、将来に地域エネルギー事業をやってみようと気持ちを高めることができる。
20年前より地域再エネ事業は増えたとはいえ、まだまだ担い手は足りないし、新しい技術やアイディアによる新事業が必要です。そこにチャレンジする若者を支援する再エネ事業インターン、そのためのクラウドファンディングです。ぜひ応援いただけたら嬉しいです!
蓬田 裕一(よもぎだ ゆういち)
おひさま進歩エネルギー株式会社 取締役(2011年入社)
小水力発電の開発、自治体コンサルティングを担当
← Back to all activity reports

つながる一歩プラン First Step Plan
¥3,000
あなたのご支援で、インターンに初日オリエンテーションの充実など、「未来へつながる学びの第一歩」を届けることができます。
【御礼・報告】
1)御礼メールの送付(オンライン)
2)インターンの活動報告書の送付(オンライン)

つながり拡げるプラン Connection Building Plan
¥5,000
あなたのご支援で、インターン同窓会の運営など、「つながりを拡げていく」経験を届けることができます。
【御礼・報告】
1)御礼メールの送付(オンライン)
2)インターンの活動報告書の送付(オンライン)
3)インターンによる御礼報告会への招待(ハイブリッド)

つながり育てるプラン Connection Strengthening Plan
¥10,000
あなたのご支援で、インターンに自らの企画イベントなどを通して「つながりを育てていく」経験を届けることができます。
【御礼・ご報告】
1)御礼メールの送付(オンラインまたは手書き郵送※希望者のみ)
2)インターンの活動報告書の送付(オンライン)
3)インターンによる御礼報告会への招待(ハイブリッド)
4)インターン担当山下の25年の振り返り報告の送付(オンライン)

25周年記念応援プラン ISEP 25th Anniversary Plan
¥25,000
ISEPの25周年を祝う気持ちとともに、インターンや若手研究者に「現場とつながる学び」の機会(短期)を届けることができます!
【御礼・ご報告】
1)御礼メールの送付(オンラインまたは手書き郵送※希望者のみ)
2)インターンの活動報告書の送付(オンライン)
3)インターンによる御礼報告会への招待(ハイブリッド)
4)インターン担当山下の25年の振り返り報告の送付(オンライン)
5)HPへのお名前掲載※希望者のみ

現場の学び応援プラン Field Learning Plan
¥50,000
あなたのご支援でインターンや若手研究者に「現場とつながる学び」の機会(中期)を届けることができます。
【御礼・ご報告】
1)御礼メールの送付(オンラインまたは手書き郵送※)
2)インターンの活動報告書の送付(オンライン)
3)インターンによる御礼報告会への招待(ハイブリッド)
4)インターン担当山下の25年の振り返り報告の送付(オンライン)
5)HPへのお名前掲載※
6)若手研究者による寄付者限定調査報告会へのご招待(ハイブリッド)

若者全力応援プラン All-in for Youth Plan
¥100,000
あなたのご支援で、インターンや若手研究者が「新しい問いと挑戦」に取り組み、現地調査などの重要な機会を届けることができます。
【御礼・ご報告】
1)御礼メールの送付(オンラインまたは手書き郵送※)
2)インターンの活動報告書の送付(オンライン)
3)インターンによる御礼報告会への招待(ハイブリッド)
4)インターン担当山下の25年の振り返り報告の送付(オンライン)
5)HPへのお名前掲載※
6)若手研究者による寄付者限定調査報告会へのご招待(ハイブリッド)
7)インターンや若手研究者との個別オンライン交流・相談へのご招待