現地の下見に行ってきました。
2025/8/27 22:23

今回のイベントは、「いのち」と向き合い暮らすこどものご家族から寄せられた、「日帰りでもいいから小さな旅をしてみたい」「一度でいいからこの子と一緒に、家族で房総の海へ行ってみたい。海の生き物を見てみたい。」の声にお応えするべく企画したものです
参加されるこどもの障がいや病気の状況に配慮し、その冒険をより安心して楽しんでいただくために、「どのルートでまわると良さそうか」「海の生き物たちは車いすからどんな風に見えるか」「救護室の場所や休憩場所はどんな様子か」など詳細に確認してきました。施設の担当者さんも、暑い中汗だくになりながら丁寧にご案内してくださり、施設内を把握する事ができました。
当日が、参加してくださるご家族の素敵な秋の一日になるよう、メンバー一同でシミュレーションをしなさらに準備を進めてまいります!
← Back to all activity reports
サポートいただくボランティアの行事保険の費用のご支援
¥1,000
ボランティアが安心して活動に参加するためには、活動中の様々な事故によるケガや損害賠償責任を補償する保険に加入する必要があります。1000円で、今回参加いただくボランティア全員の保険を賄うことができます。
ボランティア一人分の片道の交通費のご支援
¥4,000
こどもや家族が安心して楽しめるようサポートいただくボランティアは、遠路はるばる駆けつけてくれる方がほとんどです。4000円で、ボランティア一人分の片道の交通費を賄うことができます。
ボランティア一人分の往復の交通費のご支援
¥8,000
こどもや家族が安心して楽しめるようサポートいただくボランティアは、遠路はるばる駆けつけてくれる方がほとんどです。8000円でボランティア一人分の往復の交通費を賄うことができます。