最近猛暑が続いていますが、これから先もこうした異常気象などの影響で、作物が不作になったり、熱中症で危険にさらされたりと、自然の恵みである水が不足することが想定されます。
私たちはぐくみ園は、自然の中で活動する園として、こうした厳しい環境の自然とも共存していきたいと思っています。
東屋づくりも順調に進んでいるはぐくみ園の畑に井戸を掘ろうという企画が立ち上がりました。
これは単なる寄付集めだけでなく、一緒に井戸掘りを体験して頂いて、皆さんのお近くでも是非井戸を掘って、様々な用途に使える準備をして頂きたいと考えてえています。
是非、この機会に一緒に井戸掘り体験しましょう。
Story
子どもたちが活動する森の中にある畑にDIYで井戸掘りにチャレンジします!
これは単なる井戸掘りの資金集めではありません。
今後、様々な災害や異常気象に見舞われることがあるかもしれない日本列島で、身のまわりで備えをしておくことが大切で、その体験を皆さんと一緒にしたいと思って、井戸掘りイベントを開催します。
画面右下の「支援する」ボタンで3000円から寄付できるので、是非気軽な気持ちで寄付をお願いできると嬉しいです!
※ 寄付金は決済にかかる手数料と利用料を除いた全額が団体へ寄付されます。
■ 私が井戸掘りのために寄付を集めようと思ったきっかけ
今年の夏も40℃を超える日が続くなど、年々気温の高まりと共に、猛暑日も長くなってきています。
そうなると当然水不足は懸念され、作物への影響は基より、最終的には人への影響が甚大になってきます。
どうじに、様々な災害なども予測されている中、私たちは自然との共存の中、身のまわりでできる対策をしながら、そうしたコミュニティ形成を進め、どこかで被災されている方がいれば助け合える仲間づくりをしていこうと考えています。
このクラウドファンディングもそうした仲間づくり、コミュニティ形成の一環だと考えています。
■ 寄付金の使いみち
基本的には井戸掘り用の資機材の購入資金とし、最終的に完成した際には参加者の皆さん完成お披露目会を開催しますので、その際の資金とさせて頂きます。

井戸掘り資機材を購入したい
¥3,000
はぐくみ園の畑に井戸をDIYで掘るのに、資機材を購入します。また、井戸掘りに参加して頂いた方やクラファン支援者の皆様には、完成時の披露イベントにもご参加頂けます。
その際の開催費用にも充てさせて頂きます。