「EXPRESSION」の舞台を目指して練習中!
2025/8/9 09:00
「伝えたいことをきちんと伝える力」をテーマに、子ども達の表現力と発信力を育てる活動を行っている一般社団法人EXPRESSION(代表:フリーランスアナウンサー黒田育美氏)。朗読や歌、演劇を通して、子ども達の未来へ向かう力を応援すると同時に、小児がんや重い病気の子ども達へのサポートを行い、これまでにもシャイン・オン!キッズとは様々な機会にご一緒してきました。
今年9月、小児がん啓発月間企画としてEXPRESSIONの子ども達が上演する音楽劇『赤毛のアン』の舞台に、シャイン・オン!メンバーも参加することになりました。
https://expression2016.wixsite.com/stage/kouen
ホスピタル・ファシリティドッグ®(以下、ファシリティドッグ)のことを広く知ってもらうために行うプログラムは下記の通り!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【体験スピーチ】
入院治療中にファシリティドッグと出会い、支えられながら闘った体験や病気を通して学んだことを発表します
【ファシリティドッグの本を朗読】
初代ファシリティドッグ・ベイリーの写真集『MY BEST FRIEND AT THE HOSPITAL~こどもたちの目にうつったファシリティドッグ~』を4人で朗読します
【シャイン・オン!キッズのオリジナルソングを合唱】
シャイン・オン!メンバーが作った『ぼくらはひとつ』をEXPRESSIONの子ども達や大田区立田園調布小学校合唱団(第1部)、文教大学付属小学校2年生(第2部)と共に、手話を交えて合唱します
その他、シャイン・オン!キッズのチャリティグッズのブース販売を通して、小児がんへの支援拡大と啓発活動に取り組みます
~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じ経験をした仲間と一緒に、新しい挑戦へ!
EXPRESSIONへ参加したい!と応募したシャイン・オン!メンバーが初めて集まったのは、5月10日(日)。お互いに「はじめまして」から自己紹介へ。
入院中にファシリティドッグと触れ合った経験がない子どもにも、ファシリティドッグのことを知ってもらおうと候補犬たちもやって来ました。
ドッググトレーナーから簡単なキューを教わり、デモンストレーションに挑戦!
9月6日の舞台に向けて練習を重ねていく子ども達の様子は、あらためてご紹介します。
子ども達の勇気あるチャレンジをぜひ応援してください!
*ホスピタル・ファシリティドッグ®はシャイン・オン!キッズの登録商標です
← Back to all activity reports
+9月6日の舞台に立ったこども達からの手書きメッセージのデジタル版
¥100,000
『シャイン・オン!コミュニティ』(運営:認定NPO法人シャイン・オン・キッズ)からの御礼メールをお送りします。