《応援メッセージ》小柴巌和さん
2025/10/3 12:47

みなさま、こんにちは、カンボジア事業担当の近藤です。これまでに135名の方から、3,441,674円のご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。
さて、私たちのチャレンジに対して、小柴巌和さんから応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長きに渡りカンボジアでの保健医療支援を続けてこられたシェア=国際保健協力市民の会がさらなる挑戦を進めようとされています。人に寄り添い、自分たちの力で自分たちのいのちを守ることができるように、地域ぐるみの保健支援を広げていきたいという想いに心から共感いたします。今回の挑戦もとても素晴らしいものです!
私自身、国際協力の道に関わらせていただくようになった学生の頃に、このようなシェアの精神や活動に触れられたのは幸運だと改めて感じています。
ぜひ、今回のプロジェクトを通して、カンボジアにおける活動地が広がること、新たな地でも子どもの栄養状態が改善すること、乳幼児健診がしっかりと定着することを願っています。
多くの方のご支援と共にシェアの活動が前進していきますよう!
小柴 巌和
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小柴さん、ありがとうございました!
みなさま、ご支援と情報のシェア、どうぞよろしくお願いいたします!!
← Back to all activity reports

活動で使用する車の燃料費1台1か月分がまかなえます!
¥30,000
・お礼メールを送付します。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望の方のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。

1つの集合村の活動状況モニタリングが実施できます!
¥50,000
・お礼メールを送付します。
・現地スタッフからの感謝のメッセージを送りします。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望者のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。
・シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載します(ご希望者のみ)。

ボランティア50人分の保健に関するトレーニングが開催できます!
¥100,000
・お礼メールを送付します。
・現地スタッフからの感謝のメッセージを送りします。
・代表理事からの直筆お礼状を送りします。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望者のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。
・シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載します(ご希望者のみ)。

1つのコミューン(集合村)での健康増進活動が年間を通して支援できます!
¥300,000
・お礼メールを送付します。
・現地スタッフからの感謝のメッセージを送りします。
・代表理事からの直筆お礼状を送りします。
・年次報告書をお届けします。
・寄付領収書を送りします(ご希望者のみ)。
・活動報告会へご招待します(参加枠確保)。
・シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(ご希望者のみ)。