横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

For

Certified NPO アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい! Image

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

Total Amount

¥1,890,324

/ ¥3,000,000

63%
  • Total Amount

    ¥1,890,324

  • Total Supporters

    159

  • Remains

    5 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

【ごちゃまぜ班】心がほどけるお菓子時間⏳🫧”めめ菓子工房”訪問

2025/10/23 10:40

【ごちゃまぜ班】心がほどけるお菓子時間⏳🫧”めめ菓子工房”訪問 Main Visual

梢です。

ごちゃまぜ出店に出店してくださる

「めめ菓子工房」の伊藤さんを、

ごちゃまぜ推進班のりこさんと一緒に訪問してきました。


「めめ菓子工房」さんは、手話というエッセンスを加えた

“目と手でドキドキ・ワクワクするお菓子”をテーマにした

お菓子屋さんです🏠


伊藤さんは生まれつき聴覚に障害があり、日頃から手話で会話をされています。

今回の取材では手話通訳の方にもご協力いただきながらお話を伺いました。

伊藤さんの表情を見つめながら、耳からは通訳の方の声が届く──

そんな二重のコミュニケーションが、とても新鮮な体験になりました。


そして私とりこさんは、一足先にお菓子を購入🍪

あまりの美味しさに、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました……!

どれも素材の味が生きた優しい味わいで、心がほどけるようでした。

(💬ちなみに、「めめ菓子工房」さんのお菓子には、

デフエコシステムという仕組みを通じて、

聴覚に障害がある方から仕入れた食材を使用しています)


ホッチポッチ当日には、どんなお菓子が並ぶのでしょうか?


← Back to all activity reports

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

Representative:長谷川篤司

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved