横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

For

Certified NPO アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい! Image

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

Total Amount

¥1,614,754

/ ¥3,000,000

53%
  • Total Amount

    ¥1,614,754

  • Total Supporters

    129

  • Remains

    16 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

【メンバー記事リレーその32:西岡潤】あつまれ! ほっちぽっち!!

2025/10/18 16:00

【メンバー記事リレーその32:西岡潤】あつまれ! ほっちぽっち!! Main Visual

アークシップ在籍13年、会員ナンバー58の西岡です。ホッチポッチではジャックステージ班に所属し、舞台を担当しています。


社会人10年目の当時、たまたま仕事でご一緒したのが、アークシップのカラフルおじさん、仲倉氏でした。

論理的に考えがちな周囲の仕事仲間に対して、自由で制約にとらわれない仲倉さんの発想はとても刺激的でした。

その仲倉さんから「仕事以外のコミュニティ」として紹介されたのが、アークシップでした。


そこは「場所はあって、人はいる。でも何をしようか?」をみんな考える、ちょっと変わった団体でした。

でも、多種多様な人たちが、年齢も職業も関係なく集まって、「おもしろいことをやろう!」という一点だけで企画を考え、実行していく姿に触れるうちに、仕事とはまったく違うとても魅力的で自分に必要な場所になっていきました。


そんな「面白いことやろうぜ!」の集大成が、ホッチポッチです。ごちゃ混ぜな人たちが、ごちゃ混ぜなことを、とにかく面白いからやる。ただそれだけの、ただ楽しいだけのイベントです。


ホッチポッチでは、しばらくステージを担当させていただいていますが、毎年「この出演者さんがこの順番で演奏したら絶対に楽しい!他では見られない!」ということを考え、面白そうな企画を提案・実行しています。


今年のジャックステージは――ズバリ、「音の途切れないステージ」。

初のデュアルステージによって、常に音が流れる会場をつくります。もちろん出演していただくアーティストの皆様も多種多様。オープニングからフィナーレまで、会場を離れられない一日になること間違いなし!


みんな、ほっちぽっちに集まれ〜!


← Back to all activity reports

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

Representative:長谷川篤司

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved