横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

For

Certified NPO アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい! Image

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

Total Amount

¥1,630,892

/ ¥3,000,000

54%
  • Total Amount

    ¥1,630,892

  • Total Supporters

    132

  • Remains

    14 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

【メンバー記事リレーその34:糸見啓介】「良い人」になりたい

2025/10/21 16:30

【メンバー記事リレーその34:糸見啓介】「良い人」になりたい Main Visual

アークシップ在籍5年、会員NO.142、糸見啓介(イトミ ケイスケ)です。

ホッチポッチではステージ運営班に所属しており、ジャックエリアのチーフを務めさせていただいています。


私がアークシップで活動をしている理由は「良い人」になりたいからです。


「良い人」とは、どういう人でしょうか。

思いやりがある人?仕事の能力が高い人?社会に貢献している人?


よく分かりません。そして一言で言い換えるものでもなさそうです。


アークシップにはさまざまな年齢・業種の方がいらっしゃり、多様な考え方がそこには存在します。 ホッチポッチの企画制作をする中で、その答えを探すようにして、学びながら歩んでいるのだと思います。


アークシップには穏やかに活動に関わる方もいらっしゃいますが、

自分のように何かを目指して挑戦している人もいる。

どんな姿も受けて入れてくれる場所です。


毎年ホッチポッチは準備に丸1年かけており、

この非常に長い期間、私はさまざまな経験や挑戦の場をいただき、充実した時間を過ごせています。


我々アークシップの合言葉は「音楽でこの街とあの人をもっとハッピーにしたい」

ホッチポッチはこのアークシップの考えを最も表現している場です。

ご観覧いただくお客様ももちろんですが、

私を含め、運営メンバーも音楽やこのイベントを通じて人生がよりハッピーになっています。


そんな私たちの挑戦と想いをぜひ、ホッチポッチ当日、会場で感じてください。

音楽でハッピーを作るあの時間を、みなさんと共有できたら嬉しいです。


そして、この活動を続けられるよう、応援やご支援もどうぞよろしくお願いいたします。


← Back to all activity reports

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

Representative:長谷川篤司

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved