横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

For

Certified NPO アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい! Image

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

Total Amount

¥690,813

/ ¥3,000,000

23%
  • Total Amount

    ¥690,813

  • Total Donors

    70

  • Remains

    60 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

【メンバー記事リレーその7:みっちぃ】のんびり、そして華やかに――クイーンステージで楽しむホッチポッチ

2025/9/5 10:10

【メンバー記事リレーその7:みっちぃ】のんびり、そして華やかに――クイーンステージで楽しむホッチポッチ Main Visual

アークシップ在籍1年、会員ナンバー175、みっちぃです。

ホッチポッチではステージ運営班に所属し、クイーンステージの企画・運営を担当しています。


私がアークシップに入会したのは2024年11月。きっかけは「音楽をきっかけに、人と人が自然に笑顔でつながる場づくりに関わりたい」と思ったことでした。普段はバンド活動やライブイベントの企画もしており、音楽を届ける立場としての経験を活かしながら、ボランティアとしてホッチポッチにも携わっています。活動を続ける中で、仲間や出演者の熱意に触れ、自分自身もこのイベントに欠かせない一員でありたいと強く感じています。


クイーンステージの魅力は、なんといってものびのびとした自由な雰囲気と、海や芝生を背景にした開放感です。その広さを活かし、華やかなパフォーマンスやダンス系のステージを展開することで、観客の皆さんが「次はどんな出演者だろう?」とワクワクしながら長く滞在できる空間を目指しています。MCによるトークや演者との交流、時には観客を巻き込む参加型の企画も交え、来場者一人ひとりが主役になれる時間を届けたいと考えています。


私にとってホッチポッチは、「音楽を通じて多様性が交わる特別な1日」。

今年もボランティアメンバー全員で力を合わせ、オープニングから最後の出演者まで楽しめる時間をお届けします。ぜひ会場に足を運んでいただき、笑顔と音楽に包まれるひとときを一緒に過ごしましょう!応援もどうぞよろしくお願いします。


← Back to all activity reports

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

Representative:長谷川篤司

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved