横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい!

For

Certified NPO アークシップ

横浜の街中に音楽のある風景を。17年目の挑戦。市民がつくる“ごちゃまぜ音楽祭”を続けるために開催費用の半分300万円を集めたい! Image

認定NPO法人アークシップ代表 長谷川篤司

Total Amount

¥650,921

/ ¥3,000,000

21%
  • Total Amount

    ¥650,921

  • Total Donors

    64

  • Remains

    65 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

【メンバー記事リレーその4:笠木美桜】ホッチポッチは想いのこもったNPOにしか作れないイベントです!

2025/8/30 19:30

【メンバー記事リレーその4:笠木美桜】ホッチポッチは想いのこもったNPOにしか作れないイベントです! Main Visual

アークシップ在籍4年目、会員No.151かさきです。ホッチポッチではお金集め班に所属し、寄付サイトやFacebookの更新をしています。


私がアークシップに入ったきっかけは、大学の講義でした。

大学3年生の時、NPOとは何か、授業で学んだのがきっかけで、実際にNPOではどんなことをしているのだろうか、どんな想いをもって活動しているのだろうかなどと疑問を抱き、「NPOインターン」に参加することに決めました。

そこで出会ったのがアークシップです。

お話を聞いて、活動に熱心に取り組んでいる団体だと思ったのが、アークシップに入ろうと思った理由です。


3年間活動してきて、アークシップメンバーは、本当に想いの強い方々だと感じています。

メンバーは、心から音楽を愛し、街に音楽が流れることが素敵だと思っています。そしてホッチポッチをたくさんの方に知ってもらいたい、楽しんでもらえるイベントにしたい、と心の底から思っていて、そのための努力を惜しみません。音楽イベントを生業としない市民が、プロ意識を持ってイベント制作に取り組んでいます。

ホッチポッチはNPOだからできる、想いの詰まった他にはない唯一のイベントであるということが魅力だと思います。


最近は市民手作りのイベントや地域のイベントが減ってきていますが、ホッチポッチでは随所に手作りの温かさを感じていただけると思います。

私たちのイベント"ホッチポッチ"を応援してもらえると嬉しいです。


← Back to all activity reports

〒2310014

神奈川県横浜市中区常盤町1-1宮下ビル4F

0453239351

https://www.arcship.jp

Representative:長谷川篤司

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved