白老の港から始まる、文化・観光・経済をつなぐ拠点づくり。次世代へ町の未来をつなげる挑戦です。

For

General Association SHIRAOI PROJECTS(通称:SHIPS)

白老の港から始まる、文化・観光・経済をつなぐ拠点づくり。次世代へ町の未来をつなげる挑戦です。 Image

山岸奈津子

Total Amount

¥722,732

/ ¥1,000,000

72%
  • Total Amount

    ¥722,732

  • Total Donors

    106

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

50%を超えました!海の家にぎやかにオープンしました!

2025/7/23 21:17

50%を超えました!海の家にぎやかにオープンしました! Main Visual

クラファンも残り12日、ついに「SHIRAOI Beach&海の家」オープンいたしました。

オープン報告もできず、とにかく運営しておりましたが、平日の落ち着きを利用して活動報告を。

最高のお天気に恵まれて、オープニングイベントを開催。

7月21日(月・祝)、良いお天気オープニングを迎えられました。

まずは、ステージの背面の横断幕を思い思いにペイント。白老美術協会の協力をいただき、ダイナミックなステージ横断幕が完成しました!子どもたち、白老東高校の生徒会メンバー、老若男女さまざまな顔ぶれでとても素敵な時間でした。そのあとは、スイカ割りでオープニングセレモニー!割ったスイカは来場者に振る舞いました。

とてもにぎやかなステージに!今年初の取り組みとしてのオープンステージでは、町内外の人が発表できる場所として準備をしました。演奏やマッスルコンテストを予定しています。

オープニングが終了し、待ってましたとファミリーがライフジャケットをレンタルし、海辺に駆け寄り思い思いに海を楽しんでくれていました。海で遊ぶこと自体初めてという子どもも。

今年の海の家では、ライフジャケットを着用の上、膝下まで濡れてよしというルールを定めています。監視スタッフ&有事の際のバックアップ体制を組んで開放しています。

週末を中心に、SUP体験もできます。海と触れ合う、体感するプログラムとしてとても良いプログラムになっています。今週末の予約も受付中です。

オペレーションなど組み切れてないところはあり、現在さまざまバージョンアップしているところですが、たくさんの協力をいただき無事オープンできましたのでご報告でした!とても良い形でスタートを切れました。

本当にありがとうございます。

とにかく暑い!夏の度が過ぎます...

胆振も過去最高気温を記録、北海道内もかなり暑い夏になっているようです。

今日来ていた白老在住の年配の方も、こんなに暑いのは記憶にないとおっしゃっていました。

こうした環境になった今だから海の家が出来るというのもあります(昔だったら寒くて海で遊ぶなんてちょっとも思わなかったとの声あり)が、さすがに暑くて心配になります...

クラファンも、来年に向けて皆さんの声を集めるための...とかかっこいいこと言っていますが、もちろんそれは嘘ではないですが、かなりさまざまなところで出費が多くなるものです...

目標まであと半分。ぜひ応援、ご協力をお願いいたします。


ほんとに暑いですね、みなさま熱中症に気をつけてお過ごしくださいませ!


← Back to all activity reports

〒0590905

北海道白老郡白老町大町3丁目8-122階

Representative:山岸奈津子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved