This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

助けるでも、助けられるでもなく。分かち合いでつながるまちへ。 災害時も日常も“分かち合う安心”を届ける”おもやいマンスリーサポーター”100人募集!

For

General Association おもやい

助けるでも、助けられるでもなく。分かち合いでつながるまちへ。 災害時も日常も“分かち合う安心”を届ける”おもやいマンスリーサポーター”100人募集! Image

一般社団法人おもやい

Total Donors

71

/ 100

71%
  • Total Amount

    ¥94,214

  • Total Donors

    71

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

KBC九州朝日放送アナウンサーの長岡大雅さんから応援コメントをいただきました!

2025/8/5 10:27

KBC九州朝日放送アナウンサーの長岡大雅さんから応援コメントをいただきました! Main Visual

大好きな人と場所

 「おもやい」は“絶対になくなってはいけない”ボランティアセンターです。唯一無二の優しさがあって、関わらせてもらう度に、どんなに大変なときでも、心に温かさが残ります。本当に大好きな人と場所です。

 2019年に武雄が豪雨に見舞われ、大変な被害となりました。僕は取材を通じて初めて当時の拠点(北方保育園)に伺って「え!?街の皆さんで結成されてるの!?ご自身たちも大変なのに!?」と、驚いたのを覚えています。


 それから、プライベートでも何度もお世話になって、時に床下に潜らせてもらったり、時にイベントを一緒に企画させてもらったり、苦しいときも楽しいときも、色んな経験をさせてもらいました。

 とにかく、どんなときも、被災された皆さんに寄り添うことを忘れず、本当に求めていることを追いかけて、何より最後には笑顔を届けてくれる。

“復興”に向けた思い

 九州の色んな被災地に入らせてもらいましたが、こんなボランティアセンターありません。これからの地域のためにも、この国のためにも、ひとつのモデルとしても、絶対になくなっちゃいけません。

 いまは能登でも活動をし続けてくれていて、その優しさは武雄を飛び出しています。「おもやいあるところに笑顔がある」災害復旧作業の延長線上に、イベントなども企画してくれる、これこそが“復興”に向けた思いなのだと、いつも思い知らされます。

どうかあなたの力を貸してください。よろしくお願いします。

また遊びに行きますね!!!!


← Back to all activity reports

〒8492201

佐賀県武雄市北方町志久1759

0954-33-0444

https://omoyai.org/

Representative:鈴木隆太

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved