小山、42歳になります!
今年の誕生日は皆様からのお祝いの気持ちをNPO法人ボウタカへの寄付として募りたいと思います。
目標金額は、42歳の誕生日にちなんで4,200円です。
皆さまからの寄付をお待ちしております!!
Story
ボウタカメンバーの小山雄三が5月10日に42歳の誕生日を迎えます!
普段は東京・吉祥寺にある成蹊中学・高等学校で、保健体育や探究学習を中心に教えています。
NPO法人ボウタカでは、ストリートボウタカのプロジェクトメンバーとして運営に関わっていました。
また、2025年に新設予定のNPO法人ボウタカのクラブチーム「桃李ボウタカクラブ」で指導や普及にもより一層力を入れていく予定です。
今年の誕生日は皆様からのお祝いの気持ちを小山個人だけでなく、NPO法人ボウタカへの寄付として募りたいと思います。
何卒、よろしくお願いいたします!!
【小山×ボウタカ】
私は、2022年冬から成蹊中で本格的に棒高跳をスタートしました。
幸運なことに、学校には棒高跳のボックスや支柱、ポールなど必要な設備が揃っており、すぐに練習環境を整えることができました。
さらに、学校の協力により2024年7月にはオリジナルのマットも導入し、生徒たちが安全かつのびのびと取り組める環境が整いつつあります。
しかし、棒高跳はまだまだマイナー競技です。
もっと多くの人にその魅力を知ってもらえる居場所づくりを目指しています。
特に練習環境の少なさは大きな課題で、群馬のベルドームのように、いつでも跳べる場所を作りたいと考えています。
無ければ自分たちで0から1を生み出そうという覚悟です。
私がNPO法人ボウタカのメンバーになったのは、2024年7月です。
「もっと高く跳びたい」という理念に共感したこと、ボウタカの取り組みがとても魅力的で、最近職場で取り組んでいるスタートアップ(0 to 1)という考えに近く、私自身が何か新しいことに挑戦してみたいという気持ちが強くなったからです。
そんな私を受け入れてくれた、米原さんをはじめとするメンバーの皆さんには心から感謝しています。
これから、NPO法人ボウタカを通じて、楽しく健康的で未来につながる棒高跳の普及と育成活動に全力で取り組んでいきます。
ぜひ、応援やアドバイスをよろしくお願いいたします!
【バースデードネーションとは?】
「バースデードネーション」は、誰かのお誕生日のプレゼントの代わりに、その人が支援している団体のために寄付をお願いするキャンペーンで、「誕生日=バースデー」と「寄付=ドネーション」という二つの単語を合わせたものです。
一人一人の力が集まれば大きな力になります。
たくさんの寄付は無理、継続しての支援は難しい…そんな方でもご寄付は500円から行なうことができ、クレジットカードだけでなく、Amazon Payも利用できます。
このような形で活動ができているのも、ご支援者の皆様のおかげです。この場を借りて、心より感謝申し上げますとともに、これからも暖かいご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※クレジットカードをお持ちでない方へ
下記口座より単発でご寄付のお振込みをしていただけます。
銀行名:PayPay銀行
金融機関コード:0033
支店名:ビジネス営業部
支店コード:005
口座種別:普通預金
口座番号:5104899
口座名:トクヒ)ボウタカ
ご寄付の際には、大変お手数ではありますが「お名前・ご住所」を明記の上、「件名:バースデードネーション」にて「contact@boutaka.org」までお知らせください。