サモアの子どもたちに「算数って楽しい!」を届けたい

For

General Association 国際協力NGOルマナイサモア

サモアの子どもたちに「算数って楽しい!」を届けたい Image

板垣 暁歩

Total Amount

¥136,426

/ ¥150,000

136%
100%
  • Total Amount

    ¥136,426

  • Total Donors

    23

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

サモアに出発します!

2025/5/14 16:13

サモアに出発します! Main Visual

いよいよ本日、サモアに向けて出発します!

今週は渡航に向けての準備で大忙しでしたが、なんとか準備が間に合いそうです(今日もギリギリまで買い出しです)。

今回の記事では、活動の進捗状況②と、みなさんが今後サモアに行きたい!と思ったときのための「サモアへの行き方」についてご紹介したいと思います。

サモアへの行き方

日本からサモアへの直行便は、2025年5月現在ありません。

そのため、サモアへは、主に以下の2つの経路が一般的となっています。

  1. 成田発→フィジー乗り換え→サモア(フィジー・エアウェイズ)
  2. 成田発→ニュージーランド乗り換え→サモア行き(ニュージーランド航空)

私は最近はいつもフィジー経由を利用しています。

この2つの経路の特徴としては、ざっくりいいますと、①のフィジー経由は移動時間がかかっても安く行きたい人向け、②ニュージーランド経由はお金は多少多く払っても早く着きたい方向け、と言えます。

実際、航空券の金額と総移動時間(乗り換えのための待ち時間を含む)はこんな感じです。

  1. フィジー航空:174,149円(往復)、28時間40分(片道の時間)
  2. ニュージーランド航空:298,720円(往復)、23時間55分(片道の時間)

特に注意が必要なのは、乗り継ぎ時間についてです。フィジーエアウェイズの場合は、フィジーで約18時間弱の待ち時間があります。これを許容できるかどうかがどちらを選択するかの分かれ目になりそうな気がします。

個人的なおすすめとしては、サモアに行くついでにフィジーも楽しむプランです。

フィジー到着は早朝5時頃で、サモアへの出発が夜10時頃のため、フィジーに一旦入国し、観光するだけの十分な時間があります。

行きはフィジーで少し南国の暑さに慣れ、帰りはサモアにはあまり無いラグジュアリーなリゾートやビーチでのんびりランチをする、なんてプランもかなりありです!

(上記の情報は2025年5月現在の情報に基づいて執筆しています。実際に旅行の計画を立てる際は、最新の情報をご確認ください!)

活動の進捗状況について

さて、活動準備の進捗についてですが、

まず教師向けワークショップについては、現在18名の先生方から参加申し込みをいただいております。

今年もクチコミとSNS集客だけでこれだけの人数の先生にお集まりいただけること、本当に感謝です😌

小学校向けの算数セットの寄贈についても、昨年と同様、コンパスや定規、分度器のセットを約50セット、東京のあらゆる文房具店から3日間でかき集めました!

もしお近くの文房具店で品切れを見かけたら、板垣が通り過ぎた後だとご理解ください。。。

その他、昨年に引き続き、今年もサモアで特別支援教育を実施しているNGOへの学習用具の寄贈を行わせていただくことになりました。

上記以外にも、今回の滞在中にサモアの様々な教育関係者との表敬訪問を予定しています。

(こちらは今後随時ご報告させていただきます🤫)

それでは、次の投稿はサモアからお送りしますので、楽しみにお待ちください!


← Back to all activity reports

https://lumanai-milai.com/
Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)