ちょうこのバースデードネーション - 新たな家事支援モデルの創設を応援!

For

NPO そるな

Birthday

04/19

ちょうこのバースデードネーション - 新たな家事支援モデルの創設を応援! Image
Birthday Ribbon Image

岩瀬 陽子(ちょうこ)

Total Amount

¥80,315

/ ¥50,000

401%
250%
155%
100%
  • Total Amount

    ¥80,315

  • Total Donors

    26

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

31歳の誕生日を迎えるにあたり、プレゼントの代わりに「バースデードネーション」を立ち上げました🧁✨

💡What's バースデードネーション?

誕生日を迎える人が、自分の特別な日を「寄付」というカタチで社会に還元する取り組みです。

プレゼントの代わりに、寄付を通して「ありがとう」を広げていきませんか?

💡単発寄付も、少額のサブスク型寄付もどちらも大歓迎です!

そるなは ”2027年度 認定NPO法人化” を目指し、今年4月から寄付人数+70人を目標にしています。

(認定NPOになるには:年間3,000円以上の寄付者が100人以上×2025年〜毎年)

あなたのご寄付をお待ちしております❣️

Story

31歳の誕生日を迎えるにあたり、プレゼントの代わりに「バースデードネーション」を立ち上げました🧁✨


このご寄付は、NPO法人そるなが取り組む“家事支援”の活動を通して、

子育てに奮闘するご家庭を支えるための私たちの運営資金として活用させていただきます。


毎日をなんとか頑張る親の姿の裏で、少しずつ溜まっていく疲れや孤独。

それは、ときに子どもの心の成長にも影響を及ぼします。


「ほっと一息、コーヒーを飲む時間があるだけで 今日は子どもに優しくなれる気がするの」

そんな風に毎日誰かを思って奮闘する方のため、

私たちは家事を「誰もが必要な支援」として、日々お届けしているのです。


あなたから受け取る優しさのバトンを、私たちが繋ぎます。

これからも応援よろしくお願いします!



💡What's バースデードネーション?

誕生日を迎える人が、自分の特別な日を「寄付」というカタチで社会に還元する取り組みです。

プレゼントの代わりに、寄付を通して「ありがとう」を広げていきませんか?


💡単発寄付も、少額のサブスク型寄付もどちらも大歓迎です!

そるなは ”2027年度 認定NPO法人化” を目指し、今年4月から寄付人数+70人を目標にしています。

(認定NPOになるには:年間3,000円以上の寄付者が100人以上×2025年〜毎年)


🎂 Who's NPO法人そるな?

私たちは、「すべての子どもが、伸びやかに育つ社会」を目指して活動しています。

そのために取り組んでいるのが、「家事支援」という新しいアプローチ。

時間に追われる保護者に寄り添い、家事の負担を軽くすることで、子どもたちの健やかな育ちや生活環境を支えています。

活動のモットーは「おとなりさんのような存在」です。



👉いただいたご寄付の用途

・活動を支える運営スタッフや、家事支援スタッフの時給UPのための貯金

・「家事支援」の必要・重要性を伝えるための参考資料代

・事務所の設備資金(本当は来客用のスリッパを新調したい) など


あなたのご寄付をお待ちしております❣️

〒1510053

東京都渋谷区代々木1−54−11パルナス代々木206

https://soluna.or.jp/

Representative:岩瀬陽子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)