いつもカメレオンのしっぽの応援
本当にありがとうございます!!!
私たちは福岡県岡垣町で
子育て世代の主婦メインで活動している
カメレオンのしっぽという団体です。
この度、私たちの団体が無事
設立2周年を迎えることができました🔥🔥
寄付や講座開催、講座参加
子ども食堂の利用、お手伝いなど
いつも関わってくださる皆さんのおかげで
なんとか2年続けることができました。
本当にたくさんの方と共にここまで
やって来れたと思っています。
皆さんのおかげで
なんとか拠点を維持することもできています!
この物価高の中
週2回農薬不使用のお米で作ったおむすびを
子ども達に食べてもらうこともできています!
日々楽しそうな子ども達やリラックスしているお母さん達の姿に触れ、
本当にやってよかったと
この場所はたくさんの人に必要とされていると感じます。
本当にありがとうございます!!
子ども達や子育て世代の心と身体の健康を守りたい。
生きることってもっと自由で楽しい。
もっと人に頼っていい。
まず心と身体を健やかに保って
自分の好きなことを見つけて生きていく。
そんな想いで日々活動していますが…
健康を守る子ども食堂や居場所事業にプラスして、共助していくシステム作りや、
自分の人生を自分の力で生き抜く学びなども
今後は積極的に行っていく予定です。
団体としてできる範囲で
産前産後事業や子育てサークル事業、プレーパーク事業などもスタートさせて行く予定です。
それぞれがやりたいことができる場所
当たり前に支えあうことができる場所
私たちはそんな団体を目指しています。
今回は2周年を迎えるカメレオンのしっぽを
継続して応援いただいてるみなさんにオリジナルステッカーを作って贈りたい!
感謝の気持ちを伝えたい!
そして今後たくさんの方にステッカーやグッズを通して、団体のことを知ってもらえたら!と思っています。
今後応援してくれくださる方をさらに増やしていけるように
バースデードネーションを立ち上げました。
今後の活動のためにも
みんなで2周年をお祝いしていただけると嬉しいです。
1000円からの単発ご支援、継続ご支援
どうぞよろしくお願いします!!
Story
こんばんは!
カメレオンのしっぽです。
私が代表を務めるカメレオンのしっぽ
本日、設立2周年を迎えることとなりました!!
本当にありがとうございます!!!
私はこの団体が今だけのものではなく
地域に根付いて
今子ども食堂に来ている子ども達が
次は運営していくような
そんな未来を想像しています。
そして、この団体は私のものではなく
みんなの団体のいうことをもっともっと
関わってくださる方々に感じてほしいです。
みんなのやりたいことを全部する
とっても楽しい素敵な団体です。
誰か一部に負担がかかるのではなく
数のパワーや巻き込み力で
今後も進んでいけたらと思っています。
ぜひ1000円からの寄付のご協力よろしくお願いします。